スポンサーリンク

【春の衣替え】ダウンコートは自宅でふっくら洗濯|AQUAドラム式「エアウォッシュ」が便利!

ようやく春らしい、やわらかな陽気が感じられるようになってきました。
……が、本日はあいにくの雨。庭仕事もお休みです。

そんな日は、家の中のことを少しずつ。
冬の間、外出時に大活躍だったダウンコートを、そろそろ洗って仕舞うことにしました。

スポンサーリンク

冬物をしまう季節、悩ましいのは「ダウンコートの洗濯」

衣替えのたびに悩ましいのが、かさばる冬物の取り扱い。
とくにダウンコートは、「クリーニングに出すべき?」「自宅で洗える?」と迷う方も多いのではないでしょうか。

わが家では昨年から、AQUAのドラム式洗濯機を使って、ダウンコートも自宅でお手入れしています。

AQUA ドラム式洗濯機

この洗濯機に搭載された「エアウォッシュ機能」が、思った以上に頼もしい存在なんです。


スポンサーリンク

ユニクロのダウンなら、自宅洗いでも安心

実は、ドラム式に買い替える前から、ユニクロのダウンコートは縦型洗濯機のドライコースで洗っていました。

ユニクロのダウンコートを洗濯機で洗う 匂いもしないし型崩れも無しでクリーニング代の節約
ユニクロのダウンコートを自宅の洗濯機で洗いました。もちろん「手洗い可」という表示を確認してからですが、洗濯機に入れてドラ...

「手洗い可」の表示があるものを選び、やさしく洗うだけでも、羽毛が飛び出すことなく、ニオイも残らず、驚くほどふっくら仕上がります。

価格帯が手頃なユニクロのダウンだからこそ、クリーニング代がもったいなく感じてしまうことも。
そんなとき、自宅で洗えるという選択肢はありがたいですよね。

ただひとつ難点だったのが、“乾燥に時間がかかる”ということ。

中の羽毛がしっかり乾くまでには、室内で陰干しが必須。
直射日光は羽毛を傷めてしまうため、日の当たらない場所で数日~1週間ほど干すこともあり、スペースの確保がなかなか大変でした。

「エアウォッシュ機能」で、ふっくら&清潔に!

現在愛用しているAQUAのドラム式洗濯機には、「エアウォッシュ機能」がついています。
これがダウンのお手入れにぴったり!

水を使わずに、マイクロミスト+温風+UVライトの力で、衣類を除菌・消臭。さらにシワも軽減してくれるという優れもの。

やさしく空気を通しながらケアしてくれるので、羽毛を傷める心配もありません。
洗濯機に表示された対応容量は1.5kgまで。ダウンコートは1枚ずつ、単独でかけるのがおすすめです。

所要時間は約1時間20分。
終了後に扉を開けると、驚くほどふんわりした仕上がりに感動!

洗濯前よりボリュームアップ!

羽毛が偏ったり、ペタンコになったりすることもなく、むしろ洗濯前よりふっくらしているようにも感じます。

気になっていたニオイもすっかり取れていて、そのまま収納しても安心。

シワもなくきれいに仕上がります

何より、シワが少ないのが本当にうれしいポイントです。

表面の汚れには「手洗い+エアウォッシュ」の合わせ技を

表面に目立つ汚れがある場合は、あらかじめその部分だけ手洗いしておくのがおすすめ。

その後でエアウォッシュにかければ、ふっくら感と清潔さの両立が叶います。

もしも、子どもがサッカーをやっていた当時ならそうしていましたねぇ。

おわりに|おうちでできる、やさしい衣替え

これまでクリーニングに出していたという方も、洗濯表示やお手持ちの洗濯機の機能を確認しながら、自宅でのお手入れを少しずつ取り入れてみてはいかがでしょうか。

便利な家電の力を借りて、大切な衣類をやさしくケアする時間。
それはちょっとした気分転換にもなります。

ようやくダウンコートを仕舞えて、心もクローゼットもスッキリ!

本格的な春に向けて、少しずつ気持ちの切り替えもしていきたいです。

 

 

 

※この記事は2024年4月にアップしたものを加筆修正しました。

コメント

  1. でぶねこ より:

    お久しぶりです!でぶねこです
    洗濯乾燥機、使いこなしていますね~(^^♪
    ちょうど今日、私もダウンを洗濯したところでした。
    洗剤を使わない洗濯の場合、手首や首回りの汚れが気になるのですが、そらはなさんのダウンはどんな感じですか?
    我が家はパナソニックなので「おうちクリーニング」機能で洗剤で水洗いと、「ソフト乾燥」で仕上げています。
    ですが、撥水加工がされているダウンは基本的に水洗いできないですよね^^;
    撥水加工は諦めて水洗いするか、汚れはそのままで除菌・消臭するしかないので、ダウンを買うときには洗濯表示をチェックしてから買うようにしています(( ´艸`)
    クリーニング代がかからないので、高額な洗濯乾燥機も元がとれると思います~~

    • そらはな より:

      でぶねこさんへ
      こんにちは(#^^#)
      洗濯したダウンは、今シーズン買ったばかりで、そのうえ雪が降る日が少なかったので、あまり着る機会がありませんでした。
      なので、さほど汚れてなくて、エアウォッシュだけで済ませました。
      襟袖汚れが気になったら、そこだけ部分洗いしてから、エアウォッシュかなぁ・・・。
      撥水加工がされているものは、水洗いできないというのも、考えたことなかったです。
      いろいろ勉強になります~。
      でも、ドラム式は買ってよかったです。
      私も、洋服を買う時は、洗濯表示よく見て買うようにしなくては・・・。