スポンサーリンク
花壇

暑さにも強い千日紅の楽しみ方 切り花でもドライフラワーでも

昨年に続き、今年も千日紅を種から育てました。今年はポタジェガーデンの通路に沿って植えたのですが、それが今きれいな花を咲か...
4
東北地方

【奇跡の一本松】生きる力をもらえる場所

先日、夫の実家のお墓参りへ行った際に立ち寄った場所が「奇跡の一本松」のある道の駅高田松原です。周囲は、震災前と大きく様変...
0
おいしいもの

切り方を変えて おつまみフライドゴーヤ

連日収穫できるゴーヤは、あの手この手で消費していますが、一番食べやすいのがゴーヤのから揚げです。油で揚げることで、苦みも...
0
スポンサーリンク
認知症

【認知症】忘れるのではなく記憶に残らないだけ

認知症である母は、短期記憶障害が顕著なのですが、毎日同じことを繰り返すような生活をしていると、特に大きな問題は起こりませ...
4
東北地方

牡蠣三昧 海の幸ふるまいセンターで定食ランチ

大船渡に行ったなら、おいしい海の幸を食べたいよね。と、長女が選んだお店が「海の幸 ふるまいセンター」。大船渡の水産加工会...
0
おいしいもの

きゅうり大量消費に作った漬物5種類

暑さにもめげず、きゅうり大豊作です。あまりにも成るので、子ヅルをどんどん切っているのですが、それでも連日収穫できるきゅう...
2
家庭菜園

酷暑だからできること 家庭菜園 朝活 土壌消毒

連日35℃超えの酷暑日が続いております。こんな日の休日は、家の中でパッチワークでもやって過ごしますか。・・・って、そんな...
2
掃除

初めてのスチームクリーナー 床が驚くほど汚れていた

暑い中、床拭き掃除をしました。お助けグッズは、スチームクリーナー。蒸気の力を借りて、床がさらさらになりました。
2
家庭菜園

ゴーヤが大豊作で逆に困っています

ゴーヤの収穫が止まりません。特に梅雨が明けてからは、毎日1~2本の収穫で、とてもじゃないけれど、消費しきれず、うれしいど...
2
花壇

【ポタジェガーデン】夏を彩る植えてよかったお花

毎日暑い日が続いておりますが、我が家のポタジェガーデンの野菜も花も、元気に育っています。まだまだ発展途上中ではありますが...
6
スポンサーリンク