1週間晩ごはん1週間晩ごはん献立まとめ(4月18日~4月24日)/ テレビ離れ 夫婦2人暮らしの晩ごはんです。 【我が家の食生活事情】 ✔ 50代夫婦2人暮らし ✔... 2022.04.25 01週間晩ごはん
花壇値下げになったペチュニアの苗を買って推し芽で倍増計画中 今年こそ成功させたいペチュニアの倍増計画。 ホームセンターへ行くと、徒長して花も萎れかけているヨレヨレのペチュニアが値... 2022.04.24 0花壇庭の手入れ
家庭菜園自家採取したゴーヤの種 発芽しやすい種を見分ける方法 昨年、自家採取したゴーヤの種。 大切に保管していたので、なるべく多くの種が発芽してくれたらいいのですが、そうはいかない... 2022.04.22 2家庭菜園
老後のこと老後はのんびり暮らさない 老後を楽しむ考え方 この春、3番目の子どもが大学を卒業し、社会人となりました。 3人の子どもたちが完全に独立し、教育費からも解放された... 2022.04.21 0老後のこと自分のこと
観葉植物シクラメンの花が終わったら夏越しは休眠法で 冬の間、室内を明るく彩ってくれたシクラメンも、そろそろ終わりが近づいてまいりました。 3月末頃から、新たな花芽が出なく... 2022.04.19 0観葉植物
1週間晩ごはん1週間晩ごはん献立まとめ(4月11日~4月17日)/ 老後の暮らし方の練習 夫婦2人暮らしの晩ごはんです。 【我が家の食生活事情】 ✔ 50代夫婦2人暮らし ✔... 2022.04.18 01週間晩ごはん
水耕栽培毎回失敗するブロッコリースプラウト栽培が100均容器で成功した 4年ほど前から、ブロッコリースプラウト栽培を不定期にやっています。 春だったり秋だったり、思い立った時に室内で簡単にで... 2022.04.16 0水耕栽培
収納・整理50代の目指す収納は簡素化と可視化と適量が大事 調味料や乾物品などのストック品は、これまでずっとシンク下の引き出しに保管していました。 ところが昨年、これらのストック... 2022.04.15 0収納・整理
おいしいレシピ花粉症対策!米麹と水だけ!ホームベーカリーで作る甘酒は簡単でおいしい! 甘酒を作るために、米麹を買ってきました。 我が家にはホームベーカリーがあるので、甘酒作りも簡単です。 あとは温か... 2022.04.13 2おいしいレシピ自分のこと更年期
庭造りDIY広すぎる庭をどうしてよいかわからなければ区切ってみよう 田舎ゆえに広すぎる庭をどう管理してよいかわからない・・・という方もいると思います。 以前の私がまさにそれで、木が生い茂... 2022.04.12 0庭造りDIY家庭菜園庭のこと