スポンサーリンク

冷蔵庫ドアポケット収納 薬味チューブホルダーの盲点だったこと

冷蔵庫のドアポケット内側に、薬味チューブホルダーを取り付けて、チューブ入りわさびやカラシなどを収納していました。

しかし、ドアポケットの収納をさらにスッキリさせたくて、外側に取り付ける薬味チューブホルダーを買いました。

スポンサーリンク

ドアポケット内側の薬味チューブホルダー

薬味チューブは、わさび、からし、にんにく、しょうがの4点。

100均の薬味チューブホルダーは、ドアポケット内側にクリップで挟んで固定するもので、奥に2列収納できるタイプのもの。

このたび、ドアポケット内の収納をスッキリさせたくて、薬味チューブホルダーは、外側に固定するタイプのものを買いました。

ダイソーで買った薬味チューブホルダーです。

ひとつずつ独立したホルダーが4個入っています。

スポンサーリンク

ドアポケット外側に取り付けてみた

さっそくドアポケットの外側に、薬味チューブホルダーを取り付けてみました。

ホルダーは独立しているので、好きな位置にセットできるのが良いです。

だが、しかし。

薬味チューブを入れてみたら、奥のドアポケット内のものが、まるで見えません。

 

しかも、薬味チューブがフェンスのようになって、奥のものが取り出しにくくなってしまいました。

別のドアポケットに取り付ける

そこで、ドアポケット内のものを頻繁に取り出さない場所に取り付けることにしました。

反対側のドアポケット上段は、ホームベーカリーでパンを作る時の材料(バター、ドライイースト、スキムミルクなど)を収納しています。

ここならば、大丈夫そうです。

ドアポケットの幅も広いので、奥のものも見渡しやすいです。

それにしても、ダイソーで買う時は、薬味チューブの高さや、その奥の収納のことは、まったく考えていませんでした。

実際に使ってみてわかることって、たくさんありますね。

いや、単に私の想像力が足りなかったせいです。

ドアポケット仕切り

なお、今まで使っていた薬味チューブホルダー。

ホルダー部分が、横向きと縦向きの2WAY仕様となっています。

 

なので、ドアポケットの仕切りとして使うことにしました。

開封した袋は、クリップで閉じていますが、早めに使わなければいけない目印となっています。←たくさん有りすぎ!

このクリップも100均です。

100均は、生活の中のかゆいところに手が届く的なグッズがたくさんありますよね。

商品開発者の方々の想像力が、私にもあればいいのに、、、。

 

 

 

 

コメント