世の中ゴールデンウィークですが、我が家は関係ありません。
娘は毎日部活。夫も趣味のサッカーでほぼ不在。私は家に引きこもりでございます(笑)。
そんな我が家の1週間晩ごはん献立まとめ。
1週間晩ごはん献立

4月26日 秋刀魚のピリ辛焼き
ピリ辛揚げ焼き秋刀魚♪ご飯が止まらない~ by Sweet821
こっくりおいしい豚バラ大根 by くんきん
冷ややっこ
大根ときゅうりのポン酢浅漬け
なめこの味噌汁

4月27日 ピーマンの肉詰め
とろ~り♪ピーマンの肉詰め。 by ラビー
∮ 大学芋夢見る♥かぼちゃの甘辛焼き ∮ by 矢切のねぎちゃん
簡単なお酒のあて!中華クラゲと水菜サラダ by ありぼん
かきたま汁

4月28日 ビビンバ
簡単ビビンバ丼 by 太田アキオ
簡単☆エリンギの炒め物 by カルピネット
焼肉屋さんのワカメスープ♪ by わだゆゆ
トマトサラダ

4月29日 ポテトグラタン
【農家のレシピ】簡単☆ポテトグラタン by FarmersK
簡単でおいしい!オイマヨ♪大根サラダ by 舞衣ママ
キャベツ他具沢山な☆簡単コンソメスープ★ by まなげ★

4月30日 豚丼
本格的!吉野家風の豚丼 by もちっしゃ
一番好き☆小松菜の食べ方♪にんにく塩炒め by キョク
キュウリ・ワカメ・カニカマの生姜酢の物 by ☆熊八☆
なめこの味噌汁

5月1日 かきたまうどん
お店顔負け!生姜香るかきたまとろみうどん by オリエンタルママ
簡単!新玉ねぎサラダ by moj
ちくわとピーマンの天ぷら

5月2日 サーモンムニエル
春のサーモンムニエル♪タルタルソース by ステラ☆
簡単☆エリンギの炒め物 by カルピネット
しみじみおいしい❤小松菜と油揚げの煮浸し by ちさぷー
冷ややっこ
わかめと油揚げの味噌汁
今週の副食費
4月26日~5月2日 7,150円(一人あたりの一日分副食費は340円)
我が家は3人家族です。
一人当たりの一日分副食費とは、主食・飲料・嗜好品・調味料類・乾物を除いた、いわゆるおかずとなるものにかかったお金です。
朝食、昼食も含みますが、朝はパンだったり前日の残り物で簡単に済ませることが多いです。
お昼は、私と娘はお弁当。外回りの多い夫へは、毎日おにぎり2個を持たせます。
これまで我が家の1週間節約晩ごはんとして別ブログにアップしてきましたが、特別節約メニューとして何か工夫しているわけでもないので、ひとつのブログにまとめようかなぁ・・・と。
買い物は週に1~2回。買い物に行った時に安かった食材を買ってきて、あるもので何か献立を考えるというスタイルですが、食材は絶対に腐らせたり捨てたりすることがないよう、そこだけは気にかけています。
クックパッドさまさまです。
家にある食材で検索すれば、必ず何か一品は作れますもんね。
1か月の食費予算は4万円以内をめざして、バランスよい食事を作っていけたらいいなと思います。
過去の1週間晩ごはんはこちら↓
http://bangohanweek.blog.fc2.com/
コメント
こんにちは(^^)
仙台のりんママです。
お引越しの先のブログにもこれまで同様お邪魔させてください。
そらはなさん、フルタイムでお仕事なさっていて数々のメニューが本当に素晴らしいです!
朝に下準備をなさってから出勤なさっているのでしょうか。
私は料理は好きですが、子供たちが独立して夫と二人暮らしになってから夕食メニューはしょぼくなりました。(正確にはしょぼくしました)
ちょっと反省かなあ(^^;
これからもブログ楽しみにしています♪
りんママさんへ♪
こちらのブログに来ていただいてうれしいです(#^^#)
料理は嫌いではないけれど、そんなに好きでもないです(-_-;)
今は子どものために作っているという感じなので、私も夫と二人暮らしになったらしょぼくなるでしょう。
自分一人だったら、サバ缶でもあれば十分かも(笑)
基本的に料理の下準備とか前もってやるのが苦手なので、晩ごはんは仕事から帰ってきてから作りますよ。1時間くらいかかっているかも・・・(^-^;
今は娘だけになり、その娘も部活で帰宅が遅いので、以前よりは時間に余裕が持てるようになりました。
はじめまして。
2歳の娘のために料理を勉強中で、1週間の献立を参考に前のブログ拝見していました。
今週は更新ないのかと思っていたのですが新しくなったのですね。
これからも日々参考にさせてください!
よさんへ♪
はじめまして(#^^#)
娘さんのために料理を勉強するって・・・!すごいじゃないですか。
1週間晩ごはん献立、参考にしていただいていたなんて、うれしい限りです。
都合によりこちらに引っ越しいたしましたが、よろしければこちらでアップしていこうと思っていますので、よろしくお願いします。
初めてこちらのブログを拝見しました( ^ω^ )とても参考になります。
2人の娘が幼稚園に通っておりカツカツの中、食費2万でやってます( ̄◇ ̄;)
中々厳しいですが、そらはなさんのブログを見つつ頑張ります!
るなさんへ♪
幼稚園の娘さんが2人いて月2万円の食費ならば、しっかりきっちり節約されていると思いますよ。
今からそういう意識でいればこれからも大丈夫だと思います。
子どもたちには、いろいろ食べさせてやりたいですしね。
るなさんの母の愛ですね(#^^#)
こちらのブログを参考にさせていただくようになってから食費がみるみる減り、本当にお世話になっています。ありがとうございます。ところで前のブログでは、料理名や食材で検索出来てたんですが、今出来ないのがとても不便です。改善お願いできないでしょうか。
コヨリマさんへ♪
はじめまして(#^^#)
まさか晩ごはんの記事がそこまで参考にされていたなんて、びっくりしました。ありがとうございます。
検索というのは、ブログ内の検索窓のことですよね?
これは私自身が直接編集設定しているわけではないので、よくわからないのですよ(汗)
おそらく前のブログは、それなりに記事数が多かったのでヒットしていたのではないかと思うのですが・・・。
要望にお応えすることができなくて、すみません。