スポンサーリンク

もしかしてカーナビ更新は大失敗だったんじゃないの?

今年は、どんどんいろんなところへお出かけするぞー!
というわけで、手始めにカーナビの更新をいたしました。

前回の更新は5年前。
この時は無料で更新してもらったのですが、今回はもちろん有料です。

ところが、せっかく更新したカーナビがまるで使えませんでした。

スポンサーリンク

5年ぶりのカーナビ更新

新型コロナウィルスも終息に向かいつつある中、最初に車で出かけた場所は、お隣の山形県。
4月半ば、花見を兼ねての旅行計画を立てたのですが、今年の春は駆け足でやってきて、例年であれば桜の満開となるであろう時期に、花はすべて散っていました。

山形県【熊野大社】兎年に3羽のうさぎを訪ねて
山形県には、東北の伊勢と称される熊野大社があります。 ここは、縁結びで有名な神社ですが、3羽のうさぎを見つけると願いが叶...

でもいいの。
この3年間、好きな時に好きな場所へ自由に出かけられなかったことを思えば、桜はなくてもいいのです。
ハンドルを握る手も、アクセルを踏む右足も、喜びに満ち溢れながらのドライブです。

それになんてったって先日、カーナビを更新したんですもの。
しばらく遠出はしていなかったのですから、道路もいろいろ変わったことでしょう。
しかし、新しくなったカーナビが、快適なドライブを約束してくれることでしょう。

スポンサーリンク

道なき道を走る

実は私、20年ほど前に山形市へ住んでいたことがあります。
当時、秋田の実家へ帰省するため、何度か山形ー秋田間を往復したのですが、あの頃は高速道路もほとんど繋がっておらず、ひたすら下道を走った記憶があります。

しかし、今は高速道路もだいぶ開通したんじゃないかしら?
と思って、前日グーグルマップにてルートを探索してみました。

すると、山形県に入ってまもなく高速道路にのって、目的地の米沢市まで行けるではないですか。
これならばドライブも快適です。

というわけで、カーナビに目的地をセットし、カーナビの案内に従って車を走らせました。鼻歌混じりに。

道はスイスイ快適で、予定通りの時間配分で車は進みます。

ところが。
なんだかいつまでたっても高速道路にのれない。
とっくに山形県内に突入しているというのに。

おかしいな、いったいなぜ?と、カーナビだけを頼りに走っていた私は、この時初めて辺りの景色に目を配りました。
すると、右手側のほうに高速道路入口の案内表示が目に入りました。

しかし、カーナビは直進して一般道を進むことを要請しています。
いやいや、ちがうだろ、と、この時初めてカーナビを無視して高速道路へ車を進めました。

その後、カーナビ上では道なき道を何度か走ることとなりました。
そして、宿へのルートも、翌日の帰路も、なぜかカーナビは一般道を案内するので(カーナビで推奨ルートを選んでいても)、たびたび無視して車を走らせることとなりました。

カーナビが使えなかった理由

せっかく更新したカーナビなのに、まるで使えないじゃん!
というわけで、さっそくディーラーへ問い合わせをしてみました。

すると。
カーナビの情報は昨年秋のもので、2023年は6月以降に最新のものが発売されるとのこと。

えええー!
だったら3月に更新するときに、その情報を教えてよね・・・と、少しモヤっとしましたが、もうしかたがありません。

「推奨ルートで選択しても、一般道を案内する問題」については、「ナビ側の設定ではないでしょうか」とのこと。
うーむ。
これまで使ってきたナビは、推奨ルートだと必ず高速道路が優先だったのに、今回のナビは一般道が優先になるの?
という疑問符だらけのまま、結局は分からず終い。

その後の調べで、山形の高速道路は、昨年の10月~11月にかけて2か所の区間で無料併用区間として開通していたので、道なき道を走ったのは致し方なかったというわけです。

カーナビよりもスマホのナビアプリ

そんなこんなで、カーナビがまるであてにできなかった山形の旅では、途中からGoogleマップのお世話になりました。

これがなんとまぁ的確な案内で、本当に助かりました。

Googleマップならば、随時道路は更新されているようだし、無料で使えるしで、もしかして私がお金を払ってまでカーナビを更新したのは、大間違いだったんじゃないの?

と、薄々感づいてはいますが、これも高っかーい勉強代だったと思って、諦めるしかなさそうです。

その後の新潟旅行では、カーナビは一切使わず、Googleマップだけを使いましたが、あの新潟の高速道路のような複雑な一般道も、的確に案内してくれるので本当に助かりました。

気になる通信量はどれくらい?

ところで、私がこれまでスマホのアプリを使わず、カーナビにお金を払ってまで更新した理由のひとつが、スマホの通信量が気になるから・・・ということでした。

しかし調べてみると、Googleマップを1時間連続で使った場合の通信量は5MB前後なので、1GBでは約200時間は使用できるらしいのです。

実際、秋田から新潟まで車で行き、その日は新潟市内をあちこち走り回り、10時間以上はGoogleマップを使っていましたが、その日のデータ通信量は、73MBでした。

意外と通信量は使わないんですね。

もうGoogleマップでいいやん!
と思ったのですが、実はそんな優秀なGoogleマップでも、少し困ったことがありました。

それは、新潟市中心部の道が複雑すぎて、Googleさんが案内してれたルートとは違う道へ進んでしまった時のこと。

すぐさま新たな道を検索してくれたのはいいのですが、時に畑のあぜ道のようなところや住宅地の狭い路地を案内してくれることもあり、ちょっと焦りました。

というのも、そもそもGoogleマップというのは人が歩く道というのを前提としているので、時に車が通るのが困難な道も平気で案内するんだそうです。

なるほど、納得です。

そんなわけで、今後は評判のよいyahoo!カーナビアプリを入れて、今後のドライブに備えているところです。

ちなみに。
通信量はさほどかかりませんが、バッテリーはけっこう消費します。
3時間連続でGoogleマップを使用した際には、30%ほど消耗しました。

なので、車で使用する際にはシガレットソケットから充電器をつないで使用していました。

さてさて、早くyahoo!カーナビの精度を試したくてウズウズしています。

コメント

  1. さとやち より:

    自分も何年も前から車のナビは使わずにYahooカーナビを使ってます。こっちの方がGoogleより便利です。

    • そらはな より:

      さとやちさんへ♪
      そうなんですね。
      早くyahoo!カーナビ試してみたいです~(^^)/

  2. akanekoazu より:

    こんにちは(*^ω^)ノ
    カーナビ問題私もよく悩まされてますそもそもカーナビの更新を怠っているのもありますが、ドライブのたびカーナビ擁護派の旦那、Googlemap擁護派の私のバトルが勃発します‼️

    冬季通行止めや渋滞をいち早く回避してくれる頼もしいmap男(名前付けてる)と、道幅(車の設定)や旦那の好みの道を記憶しているらしい尽くすナビ子…
    しかも旦那は度々ナビ子すら裏切るので毎回遠回りしたり、怖い道にはいったりも。
    文明の利器も使う人間次第でトホホな結果になりますね。出来れば私はmap男とドライブしたいです笑い。

    • そらはな より:

      akanekoazuさんへ♪
      夫婦でカーナビバトル、なんだか楽しそうですね(#^^#)
      私も、今回の件ですっかりmap男のファンとなりました。
      そして第二の男、yaho男にも期待です♪
      それにしても、昔は紙の地図を頼りに旅行していたことを思えば、ホントに便利な世の中となりましたね~。