掃除コードレススティック掃除機に買い替えて気づいた掃除の楽しさ 掃除機のキャニスター重さや、コードのわずらわしさが気になるようになったのは50代になってから。 最近主流のコードレスステ...2022.02.05 4掃除家電製品
掃除キッチンの換気扇の掃除は気力がないと出来ない 毎日小まめに掃除をしていれば、年末大掃除なんてやらなくてもいい。 ・・・とは言いますが、毎日掃除をしない場所を掃除するか...2021.12.19 2掃除
掃除求めていたコードレス掃除機は軽い紙パック式のもの キャニスター型の掃除機の重さが気になるようになってきた50代。 軽くて、気が付いた時にササっと掃除できる、コードレスのス...2021.12.05 4掃除家電製品
掃除洗面所の換気扇 カバーを外して掃除をしたらすごかった 洗面所の換気扇のカバーを外したことはありますか? 我が家は築18年となるのですが、今まで1度もカバーを外して換気扇の掃除...2021.10.28 4掃除
掃除洗えるキッチンペーパーを使い始めたらキッチンがよりキレイになった 前から気になっていた、洗って繰り返し使えるというキッチンペーパー。 このたび、ダイソーで売っているのを見かけて買ってきま...2021.10.05 2掃除生活用品キッチン用品100均グッズ
掃除ワーキングスペースの模様替えで5割収納を目指したい リビングの一角には、私のワーキングスペースがあります。 主にパソコン作業をするほか、本や必要書類なども収納しています。 ...2021.08.24 0掃除収納・整理
掃除おうちのメンテナンスに家庭用高圧洗浄機【ケルヒャー】買いました ずーっと購入を検討していた家庭用高圧洗浄機ケルヒャーを、ついに購入しました。 水圧だけで汚れが落ちるというアレです。 ...2021.07.04 0掃除家電製品
掃除サーキュレーターの掃除の仕方 羽は水洗いできるんです ようやく夏日到来です。 しまっていたサーキュレーターは、ビニール袋を被せていたものの、羽の部分にはうっすらとホコリが蓄積...2021.06.11 0掃除家電製品
掃除窓サッシの掃除を簡単にするためにマスキングテープを貼らないほうがいい人 窓サッシは、雨風により砂や泥の汚れがたまりやすい場所ですが、まめに掃除がしにくい場所でもあります。 そこで、窓サッシの掃...2021.02.19 2掃除