株・投資

スポンサーリンク
株・投資

株の売り時マイルール 今月は2銘柄を売却

4月になってから、2つの株を売却しました。コロナ禍となり、株を売ることはほとんどなかったのですが、ようやく株価が上がって...
0
株・投資

いろんなお砂糖がもらえる株主優待【ウェルネオシュガー】は記念配当

届いた株主優待品を見て驚きました。予想以上にいろんな砂糖の詰め合わせ。加えてQUOカードまで同封されていました。株を保有...
0
株・投資

【ライオン】株主優待は使ってみたい新商品ばかり

LIONの株主優待品が届きました。100株保有で、自社製品2,500円相当の詰め合わせです。企業が自信をもってお勧めする...
0
スポンサーリンク
株・投資

節約の味方【キユーピー株主優待】物価高騰の中1,000円分の商品詰め合わせ

キユーピーの株主優待品が届きました。1,000円分の商品詰め合わせです。止まらぬ物価高騰の中、変わらぬ株主優待品は家計節...
0
株・投資

【老後資金づくり】投資信託積立に毎月3万円を積み立てた結果

老後の資金作りにSBI証券で始めた投資信託積立も、気が付けば7年が経過しました。毎月3万円ずつ口座から引かれるので、投資...
2
株・投資

NISA一般口座開設しロールオーバー さらに2024年の新NISAでどうなる?

2017年NISA一般口座を開設しました。株式投資を始めたのは2013年のことでしたが、当初は株は売買するものというより...
2
株・投資

株の配当金の使い道

株式投資の楽しみのひとつが配当金です。株価の変動はあれど、保有していれば定期的に受け取れる配当金は、いわば不労収益です。...
2
株・投資

株の売買のマイルール JR東日本の株を売って得た利益

初めて株を買ったのが、今から9年前。節約目的でイオンの株を購入したのが始まりです。しかし、株主優待目的で買った株も、いつ...
0
株・投資

オリックスの株主優待が残念でしかたがない

オリックスの株主優待品が届きました。カタログギフトの中から、自分で好きなものを選べるオリックスの株主優待。昨年選んだもの...
6
株・投資

値上げの秋を乗り切るすかいらーくの株主優待

今年最大規模となる値上げの秋。なかでも家計を直撃する食料品は、6,500品目以上が値上げになるといいます。そんな値上げに...
0
スポンサーリンク