ネットバンク【イオン銀行】普通預金の金利を0.1%の高金利にする方法 銀行にお金を預けていても、お金はほとんど増えない時代となりました。 ゆうちょ銀行の普通預金の金利は0.001%と、雀の涙...2022.02.04 0ネットバンクイオン活用術
イオン活用術【イオンカード】ときめきポイントが廃止されてポイントの使い勝手が向上した おそらくこれはみんなの願いだったと思います。 イオンマークのカードのクレジット・デビット払いでたまるポイントは、ときめ...2021.12.18 0イオン活用術ポイント活用術
教育費教育費のために必死に節約していたことが今とても役に立っている 我が家の教育費のピークは、今から6年前。 子ども2人が大学生で、1人が高校生だった時のことです。 お金に羽が生えて飛んで...2021.06.25 0教育費食費日用品費通信費格安スマホイオン活用術楽天活用術ポイント活用術ふるさと納税
株・投資イオンモールの株主優待で豪遊できる日はいつになるやら 今年もイオンモールから株主優待の案内が届きました。 思えば昨年もこの時期、コロナが収束したら必ずイオンモールへ行って経済...2021.06.04 2株・投資イオン活用術
イオン活用術55歳は人生最上級世代 GGWAONへ設定変更 先日、めでたく55歳の誕生日を迎えました。 そこで、さっそくWAONステーションにて、持っていたイオンカード(WAON一...2020.12.17 12イオン活用術
イオン活用術マイナポイントをwaonで申し込んだ人必見!チャージするなら9月がチャンス マイナンバーカードを取得し、マイナポイントの予約も完了しました。 私がマイナンバーカードと紐づけたキャッシュレス決済は、...2020.09.02 4イオン活用術マイナポイント
イオン活用術キャッシュレスポイント還元事業で実際にキャッシュバックされた金額はいくら? 政府がキャッシュレス決済を後押しするポイント還元事業も、2020年6月に終わってしまいました。 そして、政府に後押しされ...2020.08.09 0イオン活用術楽天活用術マイナポイント
ネットバンク改悪!イオン銀行普通預金金利引き下げと株主優待キャッシュバック 以前、転勤族だった我が家では、メインバンクをゆうちょ銀行にしていました。 郵便局なら全国どこへ行っても必ずあるので、便利...2020.04.16 6ネットバンクイオン活用術
イオン活用術磁気不良のイオンオーナーズカードはセルフレジでは使えなかった 新しいイオンオーナーズカードが届きました。 磁気不良で使えなくなっていたので、電話連絡をして再発行してもらったのですが、...2020.03.05 0イオン活用術
株・投資イオンオーナーズカードが磁気不良 正しい扱い方と再発行手続きのしかた イオンのオーナーズカードが読み取れなくなってしまいました。 どうやら磁気不良のようです。 もちろん磁気不良でもオーナー...2020.02.16 5株・投資イオン活用術