スポンサーリンク

有機ELテレビを買ってみてわかった率直な感想

我が家に有機ELテレビがやってきました。
液晶テレビが壊れたので急遽購入したテレビですが、実際に使ってみてわかったことがたくさんありました。

有機ELテレビの率直な素人感想です。

スポンサーリンク

有機ELテレビを買ったわけ

これまで使っていたテレビは、40Vの液晶テレビ。
16年前に買ったものです。
なので、最初は50Vくらいの液晶テレビを買うつもりでした。

ところが、久しぶりに家電量販店のテレビコーナーを覗いたところ、まるで自分は浦島太郎か?と思うほど、テレビの進化に度肝を抜かれました。

薄い!
キレイ!

イマドキのテレビがこんなにもスマートに薄くなっていて、こんなにも映像がクリアできれいだなんて、想像を遥かに超えていました。

しかも、液晶テレビと比べると、有機ELテレビの画像の美しさが際立ちます。
もう有機ELテレビから目が離れなくなりました。

そういえば友人が、有機ELテレビの話をしていたけれど、そうか、こういうことか・・・と納得した次第。

そして思いました。
自分はあと何年生きるんだ?

明日はどうなっているかわからないからこそ、今、心惹かれたものを買うべきだ!と。

とかなんとか、自分を納得させる言い訳を頭の中で繰り返しながらの、有機ELテレビ購入です。

しかも65V。

スポンサーリンク

有機ELテレビを買ってみてわかったこと

1.画面サイズ65vでよかった

お店で見た時は、そんなに大きさは気にならなかったのですが、実際に運ばれてきたテレビを見たときは、あまりのデカさにびっくりしました。

しかし、設置してテレビを観るようになると、すぐに慣れました。
そして、このサイズで良かったと思いました。


液晶テレビ40v

これまでのテレビは、SONYのブラビア40v。

 

有機ELテレビ シャープAQUOS 65v

今度の有機ELテレビは、シャープの65v。
もう部屋に馴染んじゃって、調度よいサイズです。

2.回転式スタンドは必要なかった

いくつか候補のあった有機ELテレビの中で、シャープのAQUOSを選んだ理由のひとつが、回転式スタンドでした。

これまで使っていたSonyのブラビアも、画面角度を左右に変えられる回転式だったので、今回もそれを選んだのですが・・・。

回転式スタンド

実際に使ってみたら、必要なかったということがわかりました。
画面が大きく、また有機ELテレビはどの角度からみても、非常にきれいに見えるから、いちいち角度を変える必要がありませんでした。

テレビ台が小さめであれば、回転式スタンドは少ない面積に置けるので便利ですが、我が家のテレビ台では必要ありませんでした。

3.地デジ放送だけなら液晶テレビでもよかった

有機ELテレビは、4K映像を観てこそ、その実力を最大限に発揮できるわけですが、2022年現在地デジ放送で4K放送されているのは、ほとんどありません。

BS4K放送はありますが、ふだんほとんど見ませんし。

つまり、地デジをメインで見るならば、液晶テレビでも十分だったというわけです。

しかしですねー。
有機ELテレビがきてから、YouTubeで世界の美しい4K映像というのを観ては、癒されまくっているのも事実。

YouTube 4k映像

だって本当にキレイなんだもん。
テレビ画面を見ているというより、実際に自分の目でみているかのような錯覚さえしてしまいます。

4.音が意外とショボい

で、YouTubeの4K映像を観て最初に思ったのが、「え?音がチャっちい」ということでした。

パンフレットには「2ch 6スピーカーが音声の聞き取りやすさと臨場感を高めます」とあるのですが、イマイチ迫力に欠けるのですよね。


YouTube 4k動画

そしてわかったんですよ。

映像があまりにもリアルなため、音響が追いつけないということを。
例えば、キレイな川で水が流れる映像は、泣きたくなるくらい美しく感動するのですが、音がテレビ方向からしか聞こえないため、ショボく感じちゃうんですよね。

実際に自然の中にいたら、音は360℃いろんな方向から聞こえますから、テレビ方向からだけの音だと、映像とのバランスが不釣り合いになるんです。

いずれ別売りスピーカーを買おうかな・・・とも思ったのですが、地デジ放送の番組では音のショボさは特に感じませんから、しばらくはこのまま様子を見たいと思います。

5.テレビの映り込みは気にならない

有機ELテレビの欠点としてよく挙げられているのが、画面への映り込みです。

画面が鏡のような光沢加工されているため、テレビが暗い画像だと部屋の様子が映り込んでしまいます。


テレビ電源OFF時 室内の映り込み

ただし、人間の目というのは見たいものを見るという、都合がよいようにもできています。
なので、視聴に集中していれば、私はほとんど気になりません。

あとは、明るい部屋だと映り込みやすくなりますから、部屋を暗くして見るという対策はできますが、そこまでやったことはまだありません。

6.焼き付き問題

有機ELテレビの「焼き付き」問題は、以前からよく言われていたことですよね。

長時間、画面に同じ表示をし続けると、画面に残像が発生するというもの。
しかし、2020年以降のモデルであれば、この問題はかなり改善されたとのこと。

店員さんにも聞いてみましたが、展示品のテレビもここ1年くらいは焼き付き現象は見られないとのことでした。

うちでは、テレビでゲームをしたり、同じ映像を映しっぱなしにする(例えば写真をみるなど)はしないので、焼き付き問題はあまり関係ないように思います。

7.掃除に気を遣う

有機ELテレビのパネルは非常にデリケートなため、専用のクリーニングクロスで拭くことを勧められました。

タオルやティッシュなど硬い素材で拭くと、パネル表面に傷がついたり、剥離したりするそうです。

小さな子どもがいる家庭では、有機ELテレビは向かないかもしれませんね。

有機ELテレビの薄さ

ただ、テレビは静電気によりホコリが付きやすいものですが、有機ELテレビはとにかく鏡のようにきれいで、ホコリも気になったことがないため、画面の掃除はまだしたことがないです。

直接パネルを手で触らないようにも気を付けています。

8.転倒防止必須

決して安くはないお値段で買った有機ELテレビ。
しかも、パネルは非常に傷つきやすいとくれば、テレビの転倒防止策は必須です。


テレビ転倒防止

これまで液晶テレビでは転倒防止はしたことがなかったのですが、有機ELテレビではさっそくテレビ台に固定しました。

大地震が起きたら、私は真っ先にテレビの元へ駆けつけるだろうな(笑)。

9.気になる電気代

液晶テレビと比較して、有機ELテレビの電気代は1.5倍だと、店員さんが申しておりました。

そりゃそうですよね。
こんなに鮮明できれいな画像を映すのですから、消費電力も相当かかるでしょう。

ところが。

16年前に買ったソニーの液晶テレビの年間消費電力量が、206kWh。
対するシャープの有機ELテレビ65vのそれは、210kWh。

ほとんど大差ありませんでした。
新しい家電は省エネ対策も進んでいるんですよね。

というわけで、10年以上も前のテレビからの買い替えであれば、電気代もそんなに変わらないと思っています。

10.Android テレビがとても便利だった

これは有機ELテレビとは関係ないことなのですが、今どきのテレビはAndroidテレビが内蔵になっているものが多いのですね。

夫は、これまでDAZNというスポーツコンテンツ見放題の動画配信アプリで、主にサッカーを観ていました。

大事な試合はテレビの大きな画面でみるため、パソコンを毎回テレビに有線で接続して視聴していたのですが、そのセッティングが面倒といえば面倒。

しかもパソコン画面をテレビに映しているだけなので、それが大画面になれば画質は当然のことながら汚い。

しかし、新しいテレビは無線LANでインターネットを接続し、DAZNもすぐに視聴可能です。

夫曰く「サッカーの試合は引きで映す場面が多いから、以前はどの選手がどういう動きをしているのか判別しにくかったけれど、今は画像がクリアでよくわかるー!」とのこと。

実は私も、新しいテレビになってから動画配信アプリに加入しちゃいました。

大画面で映画やドラマを観るのは、迫力あります。
老後の楽しみがひとつ増えました。

まとめ

有機ELテレビが我が家にきてから10数日。
買わなきゃよかった・・・と思ったことは1度もありません。

唯一デメリットを挙げるならば、購入時のお値段でしょうか。

それでも、16年前にブラウン管テレビから液晶テレビに買い替えた時と同じくらいのお値段で、今回有機ELテレビを買ったわけですから、タイミグ的にはちょうどよかったと思っています。

16年後には、どんな次世代型テレビが登場してるんでしょうねぇ。
SF映画なんかでよくみる、空間に映し出される立体映像かなぁ?

 

 

コメント

  1. Warrior より:

    実体験による評価で興味深く思いました。
    発熱はどの程度でしょうか…?

    • そらはな より:

      Warriorさんへ♪
      有機ELテレビが発熱するというのは、知りませんでした。
      で、テレビ本体を触ってみたのですが、特に熱くなっている感じはありません。
      テレビを長時間つけているとそうなるのでしょうか。
      ちょっと気を付けたいと思います。

  2. 匿名 より:

    読みやすい文章力が素晴らしい!

  3.   より:

    引越しで運んでもらえないんですよね。
    分譲なので引越すことはないとは思いますが、一応液晶にしました。

    • そらはな より:

      そうなんですか!
      それは知りませんでしたー!
      私、家電量販店で購入した際に、「在庫あるなら持ち帰ります」と言ったら、店員さんに「とんでもない!」と言われました。
      パネルが壊れやすいので素人が運ぶのは危険だと言われ、その時初めて有機ELテレビって壊れやすいのだと知りました。
      というか、その前に車に入りきれなかったです(;・∀・)

  4. 名無しのごん狐こんこん より:

    PCの画面を移すと汚いってのはPCの設定とグラボによるわけで。誤解を与えるよね。
    あとAndroidTVというかFireStickと同じのが入ってるのかなボタン見た感じ。
    色々突っ込みたくなるねw

    • そらはな より:

      名無しのごん狐こんこんさんへ♪
      どんどんツッコんでくださいー。(T_T)
      素人目線ですみません(T_T)

  5. 通りがかり。 より:

    興味深く読ませていただきました。ただ、消費電力の単位が違うのが気になりました。ご提示の消費電力ですと1時間6,000円程の電気代となります。。

  6. コージー より:

    TVにそんなに感動するって昭和ですか?自分の部屋にはありませんし欲しいとも思いませんww若者は見ないですよ。

  7. しらけ より:

    今の時代にテレビ、、、ですか!

    • そらはな より:

      しらけさんへ
      テレビでインターネットが見られるようになったので、配信動画見てます!(^^)!

  8. でぶねこ より:

    おひさしぶりです、でぶねこです^^
    我が家も2年前のコロナ給付金で有機ELテレビを購入しました。
    ヤマダ電機独占販売のFUNAI50Vです。
    以前のテレビはシャープAQUOSの液晶テレビを10年使っていました。
    そらはなさんの記事どおり、とても綺麗な映像に目を奪われますよね♪
    大画面で映画やスポーツ、動画などで美しい風景や動物や植物などを見るだけで、大満足❤
    コロナ禍でなかなか旅行や映画などに足を運ぶことができなかった時、とても癒しとなってくれました。
    我が家は買ってすぐ、スピーカーを主人が購入、そのためテレビ台も新しくしました。
    今年になってダイニングに有機ELでないFUNAIのテレビを購入しました。これもandroidTVなので動画を見ながら調理したり、YouTubeで音楽配信ながしたり、Tver見たりと大活躍しています(笑
    今の若い人はテレビは見ない人も多いようですが、それは個人の自由なので、とやかく言う人はほっておきましょう、そう、個人の自由なのですからね♪
    欲しい人が買ってくれるから、生活が成り立つ人がたくさんいるのですものね。

    久しぶりなので、長々となってしまいました^^;
    いつも楽しみにしています。

    • そらはな より:

      でぶねこさんへ♪
      おおお!コロナ給付金で有機ELテレビ買ったんですね。
      目的あるお金の使い方っていいですよねー。
      もともと私は、あまりテレビを観ない方だったのですが、今回ディズニープラスに加入してしまい、毎日配信動画を楽しんでます。
      いやー、しばらくこの楽しさは続きそうです。
      テレビを観る観ないは個人の自由ですからねー。
      自分がよければそれでいいです!(^^)!

  9. ぷる より:

    アンプとスピーカーを買ってテレビに接続して見てください。
    地上波も結構いい音だしてますよ!
    と言うかアンプでスピーカー鳴らすと今まで聞いていた音はなんだったんだと思いますよ!

    • そらはな より:

      ぷるさんへ♪
      やっぱり別売りのスピーカーだと、音がすばらしいのでしょうね。
      いろんなメーカーからいろんなタイプのものが発売されているので、検討してみます!(^^)!