スポンサーリンク

全国のイオン系列店で使えるお買物券3万円分を効率よく手に入れる策 

8月に入ってようやく、マックスバリュ東北の株主優待が届きました。
例年に比べ、1か月以上遅れての到着です。

マックスバリュ東北の株主優待は、5,000円分のお買物券。
マックスバリュのお店だけではなく、全国のイオン系列の直営店であれば利用できる、大変使い勝手のよいお買物券なのです。

スポンサーリンク

マックスバリュ東北株主優待

マックスバリュ東北の株主優待は、今年も5,000円分のお買物券を選びました。
しかし、例年であれば6月中に届いているのに、今年は7月の末になっても届かない。
あまりにも遅いので、もしかして私、マックスバリュ東北の株売っちゃった?もしくは、株主名簿から漏れちゃった?と心配していました。

そのマックスバリュ東北の株主優待お買物券は、8月に入ってから届きました。
いったい何があったんだろう?大丈夫か?マックスバリュ東北。

さて、このマックスバリュ東北のお買物券は、マックスバリュのお店だけではなく、全国のイオン、マックスバリュ、イオンスーパーセンター、ビブレ、まいばすけっと、ザ・ビッグ、KOHYO、ピーコックストアの直営売場で利用できます。

近くにイオン系列のお店があれば、大変使いやすい株主優待です。

お買物券ではなく、りんごやお米、稲庭うどんなども選ぶことができますが、地元にいれば手に入りやすい品なので、やはりここはお買物券5,000円にしました。

スポンサーリンク

3万円相当のお買物券と配当金

5,000円のお買物券を2冊(1万円分)欲しい場合は、株を1,000株以上保有、さらに4冊(2万円分)欲しい場合は2,000株以上保有しなければなりません。
マックスバリュ東北の株価は、2017年8月現在で約1,200円。
12万円で100株保有できるので、1,000株保有するには120万円、2,000株では240万円が必要となります。

2万円分のお買物券欲しさに、240万円の投資ではあまりにも割に合わない・・・。

ところがです。
マックスバリュは、東北の他に、北海道・中部・東海・西日本・九州と、全部で6社あるのです。

つまり6社全部を100株ずつ買えば、5,000円分のお買物券が6冊(3万円)手に入るというわけです。

各社の株を100株買うのに必要な金額の概算は
■マックスバリュ北海道・・・・・31万円
■マックスバリュ東北・・・・・・12万円
■マックスバリュ中部・・・・・・12万円
■マックスバリュ東海・・・・・・20万円
■マックスバリュ西日本・・・・・16万円
■マックスバリュ九州・・・・・・20万円

トータルで111万円。
1社の株を2,000株買うよりは、6社から100株ずつ買ったほうが、半分の投資で3万円分のお買物券がゲットできます。

さらに各社配当金がありますが、100株保有で得られる配当金は
■マックスバリュ北海道・・・・・2,000円
■マックスバリュ東北・・・・・・0円
■マックスバリュ中部・・・・・・1,400円
■マックスバリュ東海・・・・・・4,300円
■マックスバリュ西日本・・・・・3,500円
■マックスバリュ九州・・・・・・3,000円

6社の株を100株保有することで得られる配当金総額は、約14,200円。

つまり、111万円の投資で3万円のお買物券+14,200円の配当金。

銀行に100万円の定期を組んでも、1年後には100円の利息と言うことを考えれば、111万円の投資で44,200円が戻ってくるのですから、かなりのお得感はあります。

もちろん株価は上下するので、売買を上手にできれば言うことありません。

今年の株の買い方

現在保有しているマックスバリュの株は、東北と中部と東海を100株ずつ。
これに加えて、マックスバリュ西日本がねらい目なので、うまいタイミングで買えたらいいなぁと思っています。

東北の株価は、ずーっと横ばいでなかなか上がらないので、売りたい気持ち半分と、地元愛で応援したい気持ち半分で、揺れ動いております。

株の駆け引きはなかなかわかりませんが、自分が応援したい企業であるというのが、株を買う時の一番の条件ですかねぇ。

 

初めてマックスバリュ東北の株を買った4年前の様子はこちら↓

http://nettosyuunyuu2012.blog.fc2.com/blog-entry-288.html

 

コメント

  1. ぽん より:

    こんにちは。株を購入してみようかと思ったのは、そらはなさんのおかげです。
    まわりで誰も株を購入している人がいないし、少し怖いし、自分には無縁だと思ってました。そらはなさんの記事も「お得よね。うんうん。購入する人もいるよね」という感じで読んでました。
    が、しばらくして秋田在住だと知ったとき、「えー!地方の主婦も買っていいの?」と驚きました。はい、私はもっと地方の青森ですが・・・何でしょうか、この私の偏見(-.-)

    自分で自分に許可できた私はいろいろ調べましたよ。買う気満々。
    そんな時「子供が社会人になった時もお金がかかる」という記事を読んだので、ちょっと株熱は引いてますが、こつこつとこれからも調べて購入に備えます。
    我が家はそらはなさんと似ていて、今大学4年と大学2年と高校3年。大学は国立だけどアパートだからお金がかかるんですよ。そして半年後は社会人と新大学生(上手くいけば)引っ越しが二人分。来年3月の出費はいくらかしら。現金は少しでも手元に残しておこうと思いました。

    • そらはな より:

      ぽんさんへ♪
      おおーっ!青森でしたかー。
      たしかに私の周りでも株をやっているという話はあまり聞きませんが、こういうことってあまり話したりしませんので、意外とみなさんひっそりとやってるのかもしれないです。
      私も証券会社に足を運ぶのは敷居が高くてできませんが、ネットのおかげで簡単に口座開設ができるようになったのがきっかけですね。
      地方の、ど田舎の主婦でも株は買っていいんです(”◇”)ゞ
      親の願いは、子どもが社会的にも経済的にも精神的にも独立することですから、私も3人の子どもたちがすべて独立したら、今度は自分たちのことだけを考えていきたいなぁ。
      うちの娘も来春はどうなっているのやら・・・。
      まったく想像すらつきませんが、子どもを快く送り出してやるためにも、節約&倹約は続くのですよね。