家電製品

スポンサーリンク
家電製品

冷蔵庫 フレンチドア(観音開き)が壊れる

我が家の冷蔵庫のドアはフレンチドア。いわゆる観音開きタイプのものです。この冷蔵庫を使って早14年。ドアが壊れました。
0
洗濯

洗濯機をドラム式に替えたら洗濯物がドブ臭くなるって本当ですか?

洗濯機をタテ型からドラム式に買い替えた場合、洗濯物が「ドブ臭くなる」という問題があるということを聞きました。そこで、我が...
0
洗濯

洗濯機をタテ型からドラム式へ買い替える時に検討したこと

これまでタテ型の洗濯機を使ってきた我が家ですが、ついにドラム式洗濯機に買い換えました。・・・と言っても、サクッと簡単に買...
4
スポンサーリンク
光熱費

【寒冷地】1カ月間エアコンの暖房で過ごしてみたら電気代はどれくらい?

寒冷地仕様のエアコンに買い換えたので、この冬はエアコンの暖房で過ごそうと思ってます。そこで気になるのが電気代。エアコン暖...
0
おいしいもの

簡単!ホームベーカリーでお餅をつくる

ホームベーカリーを使ってお餅を作りました。もち米とお水を入れて、あとはホームベーカリーにおまかせ。こんなに簡単にお餅が作...
0
ルンバ

自動お掃除ロボット【ルンバ】月に1度のお手入れの仕方

3代目のルンバが我が家にやってきてから、QOLはかなり向上しました。帰宅すると部屋がキレイになっているうえ、ダストボック...
0
家電製品

エアコン買い替えで機能と進化に驚いた

先日、リビングのエアコンを買い換えました。17年ぶりの買い換えだったこともあり、その進化に驚くばかり。実際に使ってみて、...
4
おいしいもの

リピ決定!HBで作るサクふわモチっと食パン【ブリオッシュ】

時々、ホームベーカリー(HB)で食パンを焼きます。材料を全てパンケースに入れてスイッチを押すだけで、美味しい食パンが作れ...
0
ルンバ

ルンバの不満を解消!買ってよかったダストステーション付きルンバ

ルンバとの付き合いも早12年。いまだに初代のルンバ500シリーズは健在ですし、2代目のルンバ600シリーズも稼働中。とは...
0
家電製品

知らなかった!エアコン設置でアスベスト調査費用がかかるかもしれない

リビングのエアコンを買い換えることにしました。近くの家電量販店へ出向き、あれこれ相談し、商談成立。エアコン本体価格にプラ...
6
スポンサーリンク