自分の生き方見た目のアンチエイジングよりも感性を磨きたい 3か月ぶりに髪を切りました。 コロナ禍で自粛していたわけではありません。 もともと美容院へ行くのがあまり好きではない... 2021.03.02 0自分の生き方
自分の生き方子どもの思い出のモノをようやく手放すことができた理由 長男の部屋に置かれていたモノを片付けました。 大学進学とともに家を出た長男の部屋は、これまで2回に分けて大々的に片づけ... 2021.02.28 2自分の生き方子どものこと
自分の生き方BS放送が映らなくなった原因と新しいアンテナを取り付けて思ったこと BS放送がついに観られなくなりました。 昨年末から、悪天候時には画面にモザイクがかかるようになっていたのですが、ついに... 2021.01.27 4自分の生き方生活用品通信費
収納・整理パスワードの変更は不要なの?多すぎるIDとPWの管理のしかた インターネットな世の中となり、ログインするためのパスワードも増え続け、それらを管理するのも大変です。 しかも、パスワー... 2021.01.03 2収納・整理自分の生き方ネットバンク
お節料理大晦日に作るお節料理の下準備 毎年、お節料理は手作りしています。 といっても、自分が食べたいものを作るだけ。 祝い肴とか縁起物などにこだわるこ... 2020.12.31 2お節料理1週間晩ごはんおいしいレシピ自分の生き方
おいしいレシピ子どもが大絶賛する【豚の角煮】を今年は冷凍保存したワケ 圧力鍋で豚の角煮を作りました。 我が家の子どもたちは豚の角煮が大好きなので、お盆やお正月などの帰省に合わせて必ず作る定... 2020.12.26 4おいしいレシピ自分の生き方自分のこと子どものこと