自分の生き方

スポンサーリンク
認知症

怒りは増幅するし伝染する 怒ったって良いことはひとつもない

「人の振り見て我が振り直せ 」とはよく言ったもので、私の場合は 「母の振りみて我が振り直せ」です。 歳をとっても、こうは...
2
自分の生き方

投資信託積立は老後資金づくり 目的は貯めて使うこと

毎月確実にお金を貯める方法は、先取り貯蓄をすることだと言われています。 毎月余ったお金を貯蓄に回すのではなく、最初からな...
0
認知症

高齢の親の一人暮らしのできないこと 母の姿をみて自分のこの先を考える

父が急逝し、母が一人暮らしをするようになって7年。 認知症の症状である記憶力も徐々に低下してきているものの、母はまだ一人...
6
スポンサーリンク
庭の手入れ

畑じまいは生きる希望 ゴーヤとオクラを片付ける

今年はゴーヤが大豊作でした。 また、例年だとオクラが病気になってうまく育たないのですが、今年はそこそこ大きくなり、そこそ...
0
自分の生き方

ドリップカップを買ったら幸せ

コーヒードリップ用のケトルを買おうか、本気で悩んでいました。 なぜなら、今使っている電気ケトルから注ぐお湯がドバドバと出...
2
秋田県

岩盤浴に正しく入ってリフレッシュ

岩盤浴という言葉が、世間に知れ渡るようになって20年くらいでしょうか。 これまで何度か岩盤浴は入ったことがありますが、な...
0
自分の生き方

50代 誘われたらとりあえず乗ってみる

50歳も過ぎると、自分の好きなものはハッキリしているので、新たな世界はなかなか開かれないものです。 しかし、この歳になっ...
0
自分の生き方

昭和の曲を聴きたいので音楽サブスク【楽天ミュージック】に入ってみました

来月、友人と一緒に旅行をします。 2泊3日の車での移動になるため、道中を楽しむBGMがあればいいなぁと考えていました。 ...
2
おいしいもの

きび砂糖で作る梅シロップ完成~庭仕事あとの1杯に最高!

2週間ほど前に仕込んだ梅シロップが完成しました。 今年は、ほぼきび砂糖で作ったシロップです。 お味はまろやかでコクがあっ...
0
おいしいもの

青梅を冷凍保存してから1カ月 梅シロップを作りました

お店で買った青梅を冷凍保存していました。 自分の好きな時期に、好きなタイミングで梅シロップを作ることができるからです。 ...
0
スポンサーリンク