夫婦2人暮らしの晩ごはんです。
▪50代夫婦2人暮らし
▪朝食は2人ともコーヒー1杯と食パンか、たまに食べないことも
▪昼食は私はお弁当または冷蔵庫の残り物で済ますことが多い
▪夫へは昼食代として1万円を渡しているが、週に2~3日は家に戻りインスタントラーメンや冷蔵庫の残り物などを食べている模様
▪私はお酒は飲まないので、夫は自分のおこづかいでたまに飲むビールを買っている(以前ほど飲まなくなった)
▪家庭菜園で採れた野菜は冷凍保存して小出しに使っている
▪ふるさと納税の返礼品の魚や肉を活用している
▪夫婦ともにお菓子を食べるので、楽天市場でポイントを使って買っている
▪夫婦ともそんなに大食いではない
▪最近ワンプレート晩ごはんになりつつある
▪夫婦とも個別に出かけた際のランチや飲み会費は、それぞれのおこづかいから出している
▪外食費は食費に含めず娯楽費として計上しているが、めったに外食することはない
▪朝食は2人ともコーヒー1杯と食パンか、たまに食べないことも
▪昼食は私はお弁当または冷蔵庫の残り物で済ますことが多い
▪夫へは昼食代として1万円を渡しているが、週に2~3日は家に戻りインスタントラーメンや冷蔵庫の残り物などを食べている模様
▪私はお酒は飲まないので、夫は自分のおこづかいでたまに飲むビールを買っている(以前ほど飲まなくなった)
▪家庭菜園で採れた野菜は冷凍保存して小出しに使っている
▪ふるさと納税の返礼品の魚や肉を活用している
▪夫婦ともにお菓子を食べるので、楽天市場でポイントを使って買っている
▪夫婦ともそんなに大食いではない
▪最近ワンプレート晩ごはんになりつつある
▪夫婦とも個別に出かけた際のランチや飲み会費は、それぞれのおこづかいから出している
▪外食費は食費に含めず娯楽費として計上しているが、めったに外食することはない
1週間晩ごはん献立まとめ
現在、畑にあるのは大根と春菊だけ。
春菊はイマイチだけど、大根は上出来で、必要な時に1本抜いてきては使っています。
だけど、毎日なにかしら収穫できていた夏野菜に比べたら、畑もずいぶん寂しくなりました。
おでんのつゆはオイスターソースで作るのがお気に入り。
揚げ物からダシが出て、それがオイスターソースと絶妙な絡みで超おいしい。
若い頃は、おでんのつゆの素なんていうのも買ったことがあったけれど、そんなものより断然おいしいのでおススメです。
畑で採れた春菊で胡麻和えを作りたかったのですが、あまりにも量が少なくてかき揚げにしました。
畑に生えている春菊の香りが全然しないので、これは我が家の土のせいなのか?と思ったけれど、春菊は切り刻むとあの独特の香りが広がります。
そうか、葉脈の中に香り成分が含まれているのか・・・。
11月21日・・・私も夫も仕事で帰宅が遅くなり、夕食は各自。
ふるさと納税の返礼品のえぼ鯛をいただきました。
この辺では、えぼ鯛なんて見たことないので、こういうのもふるさと納税の醍醐味です。
脂がのっていて身がふっくらでおいしかった。
11月23日・・・夫不在にて、夕食は冷蔵庫の残り物でいただく。
鍋はいいよね。
冷蔵庫にある野菜と肉を切って煮るだけで、すごくおいしいダシが出るんだもの。
味付けは、ほんだしと醤油と塩のみ。
締めは卵雑炊で。
11月1日~11月24日までの食費・・・14,647円
https://soratohana.com/syokuhisetuyaku20190903/
コメント
美味しそうなお魚のご飯♪
我が家もふるさと納税で変わったご当地のものを頂き、もっと早くやっておけば良かったと思っています
鹿児島志布市豚角煮まんとか、高知佐川町ベーグルはリピ確定です☆
我が家は大学生の娘が1人暮らし、下は高3男の子、高1女の子で、食欲旺盛、まだまだ食費はかかりますが、節約意識して頑張ろうと思います
キャッシュレスになり、食費もカード払いにして、アプリで家計簿つけていますが、現金と違って目に見えて減る感覚がないので、難しいなと思います。
Sweetyさんへ♪
こんにちは(#^^#)
鹿児島の豚角煮まんに、高知のベーグルですね?( ..)φメモメモ
パンが大好きなので、ベーグルも気になります~!
子どもが中高生の頃は、食費もかかりますよねー。
いかに安く食材を手に入れるかで食費節約になりますよね。
子どもはいつか必ず巣立って、教育費もいつかは必ず終わります。
でも、私は莫大な教育費のおかげで、年金生活への移行がスムーズになったと思っています。
何事も考え方次第ってことでしょうか(*^-^*)
こんにちは、そらはなさん。
ご無沙汰してますが、いつも楽しみに拝見してます。
おでんにオイスターソース入れるなんて初めて知りました。おでんの素は使った事ないですが、昆布と鶏肉の出汁でワンパターンでした。やってみます!
同じ県の町へのふるさと納税、ありがとうございます。私も西伊豆町の金目鯛の煮付けもらいました。
今年は伊豆の国市が水害に遭ったのでここのドイツパンを夫が好きでふるさと納税しました。私は所得が減り地方税がかかるギリギリでどうしようかなと悩んでます。
市によって、例えば1万円の寄付で8千円の控除ではないようです。うちの市の場合、寄付金税額控除というのがあって地方税の納付書に細かい計算式が出てるのですが、この8千円に90%−所得税率×1.021をかけた金額となり、数百円くらいですが控除されません。自己負担2000円ではないということかと。
所得税の控除は確定申告書ですでに行われてるので、年末調整では、ないと思うのですが。なかなか複雑ですね。
ちかちかさんへ♪
オイスターソースのおでん、おしいのでぜひ!
西伊豆町の金目鯛、昨年とてもおいしかったので、今年もリピしました。
ふるさと納税の返礼品は、まだまだ知らない特産品がたくさんあるので、これを発見するのも楽しみです。
そして、そして!なんと!控除は単純に2,000円を引いた額ではない?ですって?
言われてみればそうかもしれません。
税金って、一番身近で徴取されるものですが、一番わかっていないのが税金のシステムかも・・・。
まだまだ勉強が必要ですねぇ・・・。