家庭菜園保存のため冬まで植えっぱなしにした長ネギはどうなる? 土付きの長ネギは、土に埋めておくと長期間にわたり保存ができます。 では、栽培した長ネギもそのまま植えておくと、保存がき...2023.01.28 0家庭菜園
庭の手入れ秋の畑仕事 畑をスッキリきれいに整える方法 まだ畑に残っていた夏野菜を撤去しました。 これで一気に畑が寂しくなります。 ・・・というのは、数年前までの我が家...2022.10.22 0庭の手入れ庭造りDIY家庭菜園
おいしいものいまだにゴーヤ収穫 佃煮作って冷凍保存 10月になってもいまだにゴーヤを収穫しています。 しかし、ゴーヤ料理にもいささか飽きてきましたので、冷凍保存することに...2022.10.18 2おいしいもの家庭菜園
花壇まだまだ咲く!秋空に映えるようマリーゴールドの切り戻し剪定 花期が長いマリーゴールドですが、先日の風雨により花が倒れてしまいました。 まだまだきれいに咲かせたいマリーゴールド...2022.09.25 0花壇庭の手入れ家庭菜園
おいしいものシソの実の収穫と長期保存のしかた 塩漬けとにんにく醤油漬け 畑に植えた青紫蘇に実がつき始めました。 今年は、例年よりもシソの実ができるのが早いです。 さっそく収穫して、醤油...2022.09.20 0おいしいもの家庭菜園
おいしいものきれいな緑色のバジルソースを作るには 今年、バジルソースを作るのは3回目です。 作ったものは冷凍保存し、主にパスタを作る時に利用しています。 しかし、...2022.09.17 2おいしいもの家庭菜園
おいしいものきゅうり大量消費に麻薬きゅうりを作ってみた これは本当に麻薬だ きゅうりの大量消費に、なにかおいしそうなレシピはないかと探していたところ、SNSで話題になっている「麻薬たまご」というの...2022.09.09 0おいしいもの家庭菜園
花壇夏の終わりのポタジェガーデン 野菜の収穫跡地に植えたもの 今年は、夏らしい夏があまり感じられないまま、すでに秋の気配が漂ってきました。 ポタジェガーデンの夏野菜も、すでに撤収し...2022.08.21 2花壇家庭菜園