家庭菜園 【家庭菜園の獣害対策】赤くなったトマトが狙われた!?排水口ネットでピンポイント防御! 庭の中玉トマトが、いよいよ真っ赤に色づいてきました。そろそろ収穫かな…とワクワクしていた矢先。──なんと、赤くなった実だ... 2025.07.10 0 家庭菜園
家庭菜園 夏前の一斉収穫!家庭菜園のガーデンレタスミックスをおしゃれにお裾分け 家庭菜園でキャベツの隣にまいたガーデンレタスミックスの種が、ぐんぐん育ち、見事に収穫の時を迎えました。春先にまいたこの葉... 2025.07.08 0 家庭菜園
おいしいもの 青じそ大量消費に!家庭菜園のきゅうりで作る絶品さっぱり漬け 朝、やわらかな陽ざしのなか庭に出て、畑の様子をながめるのが最近の日課です。今年も種から育てた青じそが、少しずつ大きくなっ... 2025.07.06 0 おいしいもの家庭菜園
おいしいもの 【ズッキーニ初収穫】チキンと味わうシンプル夏カレー|家庭菜園のある暮らし 家庭菜園の楽しみのひとつは、やっぱり「初収穫の瞬間」。今年もズッキーニの栽培が始まり、無事に初収穫の喜びを迎えることがで... 2025.07.01 0 おいしいもの家庭菜園
家庭菜園 枝豆が発芽しない原因は?直播き2連敗から学んだ畑の基本 種まきして、数日後には芽が出て…わくわくしながら観察するのが、家庭菜園の楽しみでもあります。──な・の・に!!今年、まい... 2025.06.26 2 家庭菜園
おいしいもの ラディッシュの収穫が楽しくなる!葉っぱまでおいしい食べ方 今年のラディッシュは、ひときわ元気。畝を準備するときに、牛ふん堆肥と化成肥料をしっかり混ぜ込んだおかげか、追肥なしでもゴ... 2025.06.10 0 おいしいもの家庭菜園
花壇 【5年目の奇跡】自家採種したマリーゴールドから赤い花が咲いた! 毎年必ず植えるマリーゴールド。虫よけ効果もあって育てやすく、花も長く咲いてくれるので、わが家のポタジェガーデンには欠かせ... 2025.06.07 0 家庭菜園花壇
家庭菜園 キャベツ苗にぽっかり穴!?虫対策バッチリなのに、なぜ… キャベツの苗を植えて2日後。ふと様子を見に行くと――なんと、葉っぱに小さな穴が空いてるじゃありませんか!えっ、虫食い?い... 2025.05.24 0 家庭菜園
家庭菜園 トンネル支柱を【ダンポール】に替えて枝豆を無農薬で育てたい 夏といえば、やっぱり枝豆!家庭菜園でも大人気の作物ですが、実は虫たちにも大人気。特にトンネル支柱を外した後は、毎年どこか... 2025.05.20 2 家庭菜園
家庭菜園 家庭菜園で甘いトマトを目指す小さな実験 今年も家庭菜園のトマトの季節がやってきました。目標はいつも同じ──「甘くて濃厚なトマトを育てたい!」でも、家庭菜園で甘い... 2025.05.17 2 家庭菜園