掃除 シャワーホースのカビがどうしても取れない時はホースごと交換すれば簡単だった 浴室は、湿度も温度も高いためカビが生えるには最適の場所。浴槽や床などは、その都度マメに掃除していますが、シャワーホースの... 2019.04.16 4 家電製品掃除
掃除 部屋の中に息も絶え絶えなアリを発見した時にとった対処法 ある日、寝室の窓の下に、なにやら黒いポツポツが落ちているのを発見しました。よく見ると、それはアリではありませんか!しかも... 2019.03.16 0 掃除
掃除 きっと今すぐやりたくなる 重曹活用お掃除術で年末は楽しよう 掃除に重曹を使うようになって5年目となりました。重曹は、ギドギド油もサラサラに変えてくれるので、おっくうな換気扇掃除もし... 2018.12.29 4 掃除
掃除 キッチンの収納片付け掃除 欲しいものは達成感 師走です。だからといって、テストの採点をするわけでもなく、いたって普通の毎日なのですが、キッチンの片づけをしました。私の... 2018.12.02 10 収納・整理掃除
掃除 冷蔵庫下の掃除のすすめ 家庭用大型冷蔵庫も一人で簡単に動かせます 冷蔵庫の下の掃除ってどうしていますか?隙間に入れるハンディワイパーなんていうのもありますが、ふだんマメに掃除しない私は、... 2018.11.23 8 掃除
掃除 下駄箱の掃除の仕方 市販の消臭剤で臭いをごまかすよりも重曹なら一発消臭 11月に入り、そろそろ年末大掃除を意識するようになるこの季節。下駄箱の掃除も、寒くなる前にさっさと済ませたほうが得策です... 2018.11.09 10 掃除
掃除 キッチンの生ごみの捨て方 三角コーナーはとっくにやめた現在のやり方 料理の時に出る生ごみを、どうやって捨てていますか?生ごみは、水分を含んでいるので時間が経つと臭いも出るし、細菌も繁殖しや... 2018.10.21 2 掃除
掃除 浴室の大掃除 カビとヌメリを一掃する超手抜き方法 浴室の掃除は、入浴中に気になる場所をちょいちょいやる程度。毎日掃除していれば、そんなに汚れがつかないものですが、時々「お... 2018.09.13 0 掃除
掃除 換気扇掃除は年に2回 重曹を使うとギドギド油もすぐに落ちる 東北地方も梅雨入り宣言が出されました。休日は、庭に出てやりたいことがたくさんあるというのに、雨が降っていてはそれもできま... 2018.06.14 4 掃除
掃除 浴室のドアを一心不乱に掃除して得られた結果 浴室の掃除は、入浴時にササっと済ませてしまいます。簡単でも毎日掃除をしていれば、そんなに汚れはつかないもの。でも、浴室の... 2018.03.08 50 子どものこと掃除