株・投資まるで株主優待のような投資信託積立3年目のイオン銀行からのプレゼント 今年もイオン銀行からプレゼントが届きました。投資信託積立を1年間継続するともらえるトップバリュ商品2,000円相当分。毎...2017.11.30 0株・投資
株・投資全国のイオン系列店で使えるお買物券3万円分を効率よく手に入れる策 8月に入ってようやく、マックスバリュ東北の株主優待が届きました。例年に比べ、1か月以上遅れての到着です。マックスバリュ東...2017.08.04 2株・投資
株・投資父の日ならぬ夫の日 マックスバリュ株主優待で人のふんどしで相撲をとる的な マックスバリュ東海から荷物が届きました。四角くて重い箱。今年はマックスバリュ東海の株主優待品を「お酒コース 清酒セット花...2017.06.17 4株・投資
株・投資もらってうれしい株主優待マックスバリュ中部 株を買って5年めに考えたこと マックスバリュ中部の株主優待が届きました。100株保有している私は、お買物券5,000円分です。このお買物券は、全国のマ...2017.05.21 0株・投資
株・投資イオン株主優待キャッシュバックと株の魅力について イオンから株主優待返金引換証が届きました。いまや恐ろしいくらい超低金利な世の中で、もはや銀行にお金を預けていても、利息は...2017.04.20 8株・投資
株・投資株主優待のメリット マックスバリュ東海の優待品はお買物券にしなかった理由 マックスバリュ東海から株主優待の案内が届きました。いつもならば迷うことなく5,000円のお買物券を選ぶのですが、今回はち...2017.04.07 3株・投資
株・投資楽天株主優待は改悪されていた それでも楽天を応援したい 楽天の株を購入したのは、本当に純粋に楽天を応援したいと思ったから。だって、毎月何かしら楽天市場で購入し、こんなにも楽天ス...2017.03.16 2株・投資楽天活用術
株・投資今更ながらNISA口座開設 記念すべき最初に購入した株 遅ればせながら、2017年NISA口座をようやく開設しました。株式投資は4年前から始めていたのですが、毎年まんまと20%...2017.01.28 0株・投資
株・投資イオンの株主でよかった!と思えたお正月三が日 イオンの株を購入し株主となってから3年となります。自分で株を購入する前までは、株って敷居が高そう!株はお金が有り余る人が...2017.01.04 8株・投資イオン活用術
株・投資投資信託積立を始めて2年 今年もイオン銀行からプレゼントが届く イオン銀行からプレゼントが届きました。この時期に、まったく予期していなかったプレゼントは、まるでクリスマスプレゼントのよ...2016.12.26 0株・投資