認知症介護サービスを嫌がる母を説得したキメ台詞 高齢の親に介護サービスを利用してもらおうにも、当人がなかなか理解できなかったり、拒否反応を示したりと、最初のハードルはか... 2022.05.22 2認知症
認知症今だから思う 母の認知症の前兆は70代前半にみられていた 母の認知症の症状が顕著になったのは、今から6年前のこと。 父が亡くなった直後から、母の言動がおかしくなったのですが、実... 2022.05.14 4認知症
収納・整理実家の片づけ再び 子どもたちへ遺すものはモノではなく言葉 5月だというのに、雨で肌寒い休日。 なので、家庭菜園はお休みして、実家の納戸を片付けることにしました。 まだまだ... 2022.05.01 4収納・整理遺品整理・相続自分の生き方
認知症家族ってなんだろう?認知症の母と長男の結婚で思うこと 家族と他人の違いってなんだろう? と、最近考えています。 というのも、高齢の母が、家族のことに興味や関心を持たな... 2022.02.23 3認知症自分の生き方子どものこと
認知症買い替えたくてもモノがない!?コロナ禍でウォシュレットも品薄 実家のウォシュレットが壊れたので、買い替えることになりました。 TOTOへ問い合わせ、翌日には代理店の方が見に来てくれ... 2022.01.16 2認知症親のこと修理・リフォーム
認知症【認知症】実家のトイレが壊れたけれど私の願いはひとつだけ 外は吹雪。 まだまだ寒波は続きます。 そんな中、トイレが壊れちゃったのです。 ウォシュレットの便座が冷たい、温... 2022.01.14 0認知症親のこと
1週間晩ごはん1週間晩ごはん献立まとめ(1月3日~1月9日)孫の帰省で大混乱 夫婦2人暮らしの晩ごはんです。 【我が家の食生活事情】 ✔ 50代夫婦2人暮らし ✔... 2022.01.10 01週間晩ごはん認知症
認知症1週間晩ごはん献立まとめ(12月20日~12月26日)と認知症っておもしろい 夫婦2人暮らしの晩ごはんです。 【我が家の食生活事情】 ✔ 50代夫婦2人暮らし ✔... 2021.12.27 0認知症1週間晩ごはん
認知症認知症 忘れないようにとメモしていたことがアダとなっていたなんて 母の認知症の症状が顕著になったのは、父が亡くなってから。 記憶障害が著しく、何度も同じ話をしたり、出来事をすぐに忘れて... 2021.12.14 2認知症親のこと
認知症認知症の母の部屋にスマートリモコンを導入 実家の母の部屋へ、ついにスマートリンコンを導入しました。 主な使い道は、エアコンを遠隔操作すること。 今のところ... 2021.12.09 2認知症家電製品親のこと