スポンサーリンク

窓サッシの掃除を簡単にするためにマスキングテープを貼らないほうがいい人

窓サッシは、雨風により砂や泥の汚れがたまりやすい場所ですが、まめに掃除がしにくい場所でもあります。
そこで、窓サッシの掃除を簡単に行えるようにと、以前マスキングテープを貼りました。

実際に窓サッシの掃除がしやすくなったのか?という私自身の感想です。

スポンサーリンク

窓サッシの掃除を簡略化する方法

本格的に窓サッシの掃除をするのは、年に1度か2度。
ふだんは、目に見える範囲の埃を内側から掃除機で吸って終わりですが、隅々まできれいにするには、外側から水を使ってブラシでこすって、布で拭きます。

書けば簡単ですが、やるとなるとなかなかおっくうで、重い腰があがらない。
よって、春になって窓を開け閉めするようになる季節になると、冬の間の風雨によってすっかり汚れた窓サッシの掃除がしたくなります。

ところがです。
窓サッシにマスキングテープを貼るという技が、雑誌で紹介されていたのです。

掃除してきれいになった窓サッシに、マスキングテープを貼ります。
汚れたらマスキングテープを剥がせば、窓サッシはきれいな状態です。
マスキングテープは、糊の跡も残らないのできれいに剥がすことができます。

これなら、水で流したり、ブラシでこすったり、布で拭いたり、そんな動作が一気に省略できるんじゃない?
マスキングテープの張替えだけで済むんじゃない?

というわけで、娘の部屋にあったマスキングテープを貼ってみることにしました。

スポンサーリンク

窓サッシにマスキングテープを貼る

まずは、マスキングテープを貼る前に、窓サッシをきれいにします。

 

水を流してブラシで汚れを落として、乾いた布できれいに拭いたら掃除完了です。

 

きれいになった窓サッシに、マスキングテープを貼っていきます。

 

マスキングテープは、あるものを継ぎ足して使ったのですが、窓サッシがとてもカラフルでかわいらしくなりました。

見た目的にもプチリフォームした感じです。

 

窓を閉めて、部屋の中から見るとこんな感じです。
朝、カーテンを開けるたびに足元にインコたちがたくさんいて、なんだかうれしくなりました。

窓サッシにマスキングテープがおススメの理由

窓サッシの掃除は、外から水をジャンジャンかけて洗っていましたが、例えばアパートやマンションなどの2階以上のお部屋の場合、窓サッシに水をかけると、下の階の方の迷惑になってしまうこともありますよね。

窓サッシにマスキングテープを貼ると、次回は汚れたマスキングテープを剥がすだけなので、水要らずの掃除も可能です。

また、マスキングテープは、自分の好みのものを貼ると、見た目もかわいくてテンションがあがります。
その時によって好きな柄を選べば、プチリフォームにもなります。

ガムテープのように糊の跡が残らないので、きれいに剥がすことができます。

私のように、めったに窓サッシを掃除しない人にとっては、この方法はとても良いと思いました。

マスキングテープを貼らない方がよい人

しかし。
窓サッシにマスキングテープを貼ったことで、すっかり安心しきった私。

出窓の部分は、オカメインコのハナがよくいたずらする場所なので、ここはマスキングテープを半年くらいの間隔で貼り替えました。

テープはきれいに剥がせたし、窓サッシの部分もきれいな状態でした。

難を言うならば、再びマスキングテープを貼るのが面倒だな・・・と思ったくらい。

ところがです。

リビングの大きな窓のサッシ部分の掃除は、マスキングテープを貼ったことにより、汚れが目立たないことをいいことに、1年半以上放置していました。
その後、マスキングテープを剥がそうとしたら、きれいに剥がれなかったのです。

剥がそうとすると、マスキングテープは途中で切れるし、貼りついたマスキングテープ跡が汚く残り、とてもとても苦労しました。

こんなんだったら、マスキングテープを貼らずに水をかけてブラシで洗ったほうが手っ取り早くない?
とさえ、思いました。

結論。

窓サッシにマスキングテープを貼るならば、1年以上放置してはいけません
日差しや風雨にさらされたマスキングテープは、きれいに剥がせなくなります
また、窓サッシにマスキングテープを貼る作業時間も要します。
マスキングテープを買う費用もかかります。

我が家の現在の窓サッシは、出窓など範囲が狭い場所にはマスキングテープを貼っていますが、大きな窓のサッシ部分には貼っていません。
娘が置いて行ったマスキングテープがなくなったら、もう窓サッシには貼らないと思います。

年に1度か2度、水でジャブジャブ洗うほうが、私には向いているということがわかりました。

気になったら、何事もやってみて、合わなかったらやめる。
そういうことです。

 

見て見ぬふりの窓サッシの汚れ 100均で3wayサッシブラシを買ってきた やる気が出た 
冬の間は窓を開けることがほとんどありませんから、気にならなかった窓のサッシの汚れ。 いや、気にはなっていても、見て見ぬふ...

 

*この記事は、2018年11月にアップしたものを加筆修正しました。

コメント

  1. 水仙 より:

    こんにちは。なんと、同じ体験をしている私です。楽するつもりが、かえって面倒なことになってしまって(あー...)という気持ちになりました。そこで、電気断熱用のテープを張ってます。伸びるしくっつかないので今のところいい感じです。

    • そらはな より:

      水仙さんへ♪
      やっぱり、そうですよね。
      たぶん、短いサイクルでマスキングテープを貼り替える分には問題ないのでしょうが、長らく放置するとダメですねー。
      ところで、電気断熱用のテープ?
      やってみる価値ありですね!(^^)!