収納・整理50代 もらったものはすぐ使う もっと自分を労わる生き方を 例えば、ちょっと高級なタオルをいただいたら、どうしていますか? 以前の私なら、箱に入れたまま押し入れの中にしまい込... 2022.06.04 2収納・整理自分の生き方
自分の生き方実家の片づけ再び 子どもたちへ遺すものはモノではなく言葉 5月だというのに、雨で肌寒い休日。 なので、家庭菜園はお休みして、実家の納戸を片付けることにしました。 まだまだ... 2022.05.01 4自分の生き方収納・整理遺品整理・相続
収納・整理50代の目指す収納は簡素化と可視化と適量が大事 調味料や乾物品などのストック品は、これまでずっとシンク下の引き出しに保管していました。 ところが昨年、これらのストック... 2022.04.15 0収納・整理
収納・整理冷蔵庫野菜室の掃除がしたくなる収納方法 冷蔵庫の野菜室。 どんなにきれいに収納しても、時間の経過とともに次第にモノが乱雑に放り込まれ、野菜屑なども散らばって汚... 2022.02.08 0収納・整理
収納・整理リビングを大好きな空間へ モノを減らす50代で新たに買ったモノ 子育てもほぼ終わり、休日はリビングで過ごす時間も増えました。 リビングの一角には、私のパソコンデスクを置いているのでな... 2021.12.08 2収納・整理生活用品
収納・整理子どもが家を出てから10年!ついに子ども部屋のベッドを撤去! 子どもが巣立った後の子ども部屋、どうしていますか? 我が家では、子どもが帰省した時のために、ベッドだけはそのまま残して... 2021.11.24 8収納・整理子どものこと
収納・整理ニトリのすべりにくいアーチ型ハンガーに洗濯物を干してはいけないの? クローゼットの衣類の収納に、ニトリのアーチ型ハンガーを使っています。 衣類は畳んでしまうよりも、ハンガーにかけたままク... 2021.09.12 0収納・整理生活用品
収納・整理トイレの中にトイレットペーパー収納棚を置かなかった理由 基本的に収納というのは、使うものの近くに置くというのが便利で気に入っています。 なので、トイレットペーパーもトイレの中... 2021.09.07 0収納・整理
収納・整理洗面所の収納棚にニトリでフィッツプラスを買ってよかった点10個 洗面所に置いてあるランドリー収納棚を買い換えました。 選んだのは、ニトリで買ったリビングチェスト【フィッツプラスNT】... 2021.08.29 0収納・整理