収納・整理

スポンサーリンク
収納・整理

【レビュー】ニトリ「Nクールラグ」を夏用に新調!Nウォームとの違いや15mmの使い心地は?

7月、夏の暑さがいよいよ本格化してきましたね。わが家でもようやく、ラグの衣替えを実行しました。これまで冬の間に大活躍して...
2
掃除

ニトリの抗菌+消臭すべり止めシートが優秀すぎた!

キッチンの引き出しを最近見直しました。掃除が後回しになりがちな場所ですが、今回ニトリの「抗菌+消臭すべり止めシート」を使...
0
グループホーム入所

重たい綿の敷布団が教えてくれたこと〜モノには役目を終えるときがある〜

母がグループホームに転居することになりました。老健では、寝具は施設にあるものを使っていたので、特に持ち込む必要はありませ...
0
スポンサーリンク
収納・整理

旅行の荷造りが劇的に変わる!折り畳み式トラベルポーチ

旅行の荷物はなるべくコンパクトにまとめたいものの、気づけば「どこに何を入れた?」と探し回ることが多々あります。特に化粧道...
0
収納・整理

【野菜室スッキリ収納】セリアの不織布ケースでラクラク整理術

昨年、冷蔵庫を買い替えてから、野菜室の収納が「なんとなく野菜を入れているだけ」になっていました。以前は新聞紙を使ってゆる...
0
収納・整理

キッチン家電の配置を見直し|スッキリ収納で使いやすく

キッチンは毎日使う場所だからこそ、自分にとっては使いやすさが大事です。でも、一度配置を決めてしまうと「これがベスト」と思...
0
収納・整理

キッチン収納の見直し 食器棚の扉を外してオープン収納にするメリット

5年前に思い切って食器棚の上半分を撤去し、キッチンがスッキリしました。それだけでも快適になりましたが、今回はさらに一歩進...
0
収納・整理

アーモンド1kgの保存に最適!ニトリのワンプッシュキャニスターを選んだ理由

アーモンド1kgを購入したものの、保存方法に悩んでいました。湿気や酸化を防ぐために しっかり密閉できる保存容器 を探し、...
0
収納・整理

加湿器設置で部屋が快適 次男のアドバイスで乾燥対策を見直し

今年の冬、我が家では加湿器を使わずに過ごしていました。対面式キッチンで水場が近く、「湿度は大丈夫だろう」と思っていたから...
2
収納・整理

新年の整理整頓に最適!ラベルライターピータッチ キューブ [ラテ] の魅力とおすすめポイント

お正月休みを活用して、寝具類の整理整頓をしていました。収納袋にラベリングをしようと、長年愛用してきたキーボード付きのテプ...
0
スポンサーリンク