ふるさと納税精米したてのお米が届くふるさと納税返礼品 昨年のふるさと納税の返礼品が届きました。 お米のあきたこまち5kgです。 しかも、今回の返礼品は5kgのお米が3...2023.01.25 0ふるさと納税
確定申告確定申告はスマホでカンタン完結!でも事前準備はお早目に 昨年の確定申告は、スマホで行いました。 以前は、必要書類を自宅でプリントアウトしてから、税務署へ出向いていたのですが、...2023.01.22 0確定申告公共料金・税金ふるさと納税
ふるさと納税【ふるさと納税】金目鯛とローストビーフでお正月準備 ふるさと納税の返礼品で、お正月準備をしようと思い立ったのが昨年のこと。 昨年に続き、今年も豪華海鮮福袋10品にしようか...2022.12.22 0ふるさと納税
おいしいもの【ふるさと納税】黒毛和牛ハンバーグは和風でも洋風でもおいしい ふるさと納税の返礼品であるハンバーグが届きました。 湯煎やレンジで温めるとすぐに食べられるハンバーグではなく、フライパ...2022.12.09 0おいしいものふるさと納税
ふるさと納税【ふるさと納税】返礼品 国産豚肉バラエティーセット4.1kgが届く ふるさと納税の返礼品が到着しました。 国産の豚肉セット4.1kgです。 どれもこれもきれいな色のおいしそうなお肉...2022.12.01 0ふるさと納税
ふるさと納税今年も楽天市場のふるさと納税で自己負担を0にする 今年もふるさと納税の季節がやってまいりました。 我が家では、毎年11月~12月がふるさと納税推進期間となっています。 ...2022.11.06 0ふるさと納税
確定申告スマホでマイナンバーカード方式の確定申告は便利だが簡単ではない 今年は、マイナンバーカードとスマホを使ってe-Taxで確定申告を済ませました。 コロナ禍と大雪ですっかり出不精となって...2022.02.18 1確定申告公共料金・税金ふるさと納税マイナポイント
確定申告スマホで簡単確定申告は1週間の事前準備が必要だった 今年は、確定申告をスマホで行おうと思っていました。 スマホのカメラで源泉徴収票を撮影すると、金額が自動で入力されるとい...2022.02.11 4確定申告ふるさと納税マイナポイント
おいしいものふるさと納税の訳ありローストビーフが届いてガッカリ ローストビーフの作り方は至って簡単なのですが、火の通し方加減が難しく、なかなか思い通りにならないのが悩みの種です。 ...2022.02.06 0おいしいものふるさと納税
ふるさと納税【ふるさと納税】健康志向のこめ油ってこんな油 昨年末、駆け込み的にふるさと納税をした返礼品が届きました。 今回は、保存もきいて料理に欠かせない、かつ身体にも良いとい...2022.01.18 2ふるさと納税