認知症実家の片づけ方「死んだら全部捨ててくれ」という母と私の着地点 昨年から、実家のモノを少しずつ整理、処分しています。 父の死後、母は頑なに父の遺品を整理するのを拒み、基本「そのままに... 2021.02.09 4認知症収納・整理遺品整理・相続親のこと
認知症母が炎を怖がるようになって考えた 高齢者にとって安全な暖房器具とは 最近、母のことで少し困っていることがあります。 それは、母が真冬の寒さでも、ストーブの電源を途中で切ってしまうことなの... 2021.01.08 2認知症老後のこと生活用品
認知症認知症の母へ冷蔵庫の買い替えをスムーズに行った方法 実家の母は要介護1の認知症です。 自分の身の回りのことは、ヘルパーさんや私の手助けがあることで、なんとか行うことができ... 2020.12.15 0認知症
認知症テレビがつかないと毎晩呼びにくる母へとった私の行動 夜な夜な母が「テレビが点かないからちょっと来て」と私を呼びにくるようになりました。 時刻は決まって夜の9時。 これで... 2020.11.14 0認知症
認知症介護用呼び出しベルの設置はたとえ自己満足でもそれでいい 3年前、母が廊下で転倒したのをきっかけに、母の暮らす部屋へ呼び出しベルを設置しました。 我が家は二世帯住宅なのですが、... 2020.11.06 0認知症親のこと
認知症介護保険を利用して手すりを取り付けた 自己負担はいくら? 実家の廊下に手すりを取り付けました。 介護保険を利用してのリフォームです。 対象となる住宅の改修工事は決まってい... 2020.07.29 0認知症