韓国式アカスリをやったのは、今回で2度目。
アカスリで一皮も二皮もむいて、身も心も軽くなりたい!という思いが沸いてきて、行ってまいりました。
韓国式アカスリ体験談
初めて韓国式アカスリをやった時には、とても緊張しましたが、今回は2回目。
ある程度勝手は知っているとはいえ、なんせ5年ぶりとなるので、最初はやっぱりドキドキしました。
なぜなら、韓国式アカスリって「まな板の上の鯉」状態で、韓国オンマに身をゆだねるしかないのですよ。
さらに、足の先からうなじまで、身体の表から裏まで(?)、とにかく全身をアカスリタオルでゴシゴシされて、出るわ、出るわ、赤面するほどポロポロと垢が出ます。
それでも2回目ともなれば「垢すりに来たんだから垢が出て当然よね」と開き直る精神も芽生えます。
考えてみれば、自分はただ横になっているだけで、人様に自分の垢を落としてもらうのですから、韓国ドラマの時代劇で言えば私はチョーナー(王様)?
はたまた、財閥ファミリー?
ほら、韓国ドラマで財閥の奥様たちが、優雅にエステを受けてるじゃん?
そういう状況だと思えばいいのよね?←アカスリだけど
とかなんとか、全裸でそんなことを妄想しつつ、アカスリの45分間はあっという間に終了。

韓国式アカスリ
今回は、アカスリに加えオイルマッサージまでしてもらったので、全身のリンパの流れがとっても良くなったような気がします。
バキバキだった背中も、コリがほぐれてかなり軽くなりました。
また、アカスリの効果として新陳代謝が良くなると言いますが、アカスリ後に岩盤浴に入ったら、めちゃくちゃ汗が吹き出しました。
私、ふだん岩盤浴でもあまり汗が出ないのですが、アカスリで古い角質が剥がれて全身の毛穴が開いたせいですかね?
とにかくアカスリ効果は絶大でした。
これからは自分のメンテナンスも
子育て真っ最中だった頃は、自分のことは二の次三の次で、とにかく子どものことが最優先。
自分で自分を労わるなんてことは忘れていましたが、これからは自分自身のメンテナンスもやっていきたいと思っています。
そのひとつが「アカスリ」だったという(笑)
アカスリが終わって、韓国オンマに「コマスミダー」と言ったらとっても喜んでくれました。
「ナンデ(韓国語がわかる)?」と聞かれたので
「韓国ドラマが好きなので」と答えたら、すかさず「カムサハムニダー」と返してくれました。

秋田市 こまち温泉にて
こういうちょっとした人との交流も、記憶に残る1ページとなります。
物欲はあまりないですが、今後も体験や経験といった記憶に残るものにお金をつかっていきたいので、今年も忙しく活動する予定です。
コメント