スポンサーリンク

夏野菜が終わっても寂しくない畑づくり

先日、夏野菜をようやく片付けました。
今年は夏の猛暑が長く続いたため、感覚的にはまだ9月のような気分でしたが、もう10月なのですね。

以前は、夏野菜を片付けると一気に畑が寂しくなっていたものですが、今は違います。
我が家は、野菜の収穫とお花の鑑賞を楽しめるポタジェガーデンなのですから。

スポンサーリンク

夏野菜撤去後は寂しい

先日、片付けた夏野菜は、トマトとズッキーニときゅうり、そしてスイカ。
夏の好天にも恵まれ、特にスイカときゅうりは大豊作でした。

その夏野菜を片付けると、一気に畑が寂しくなります。


▲2019年10月 夏野菜撤去後の畑の様子

上記写真は、4年前の我が家の畑の様子です。
畑を彩っていた野菜は、株元から抜いてしまうので、急に地面が露わになって、土色メインとなります。

この当時は、秋に野菜を育てるなんていう考えはまったくなかったので、ただただ土色の畑を眺めながら、このまま冬がくるのをじっと待つばかりでした。

スポンサーリンク

コンパニオンプランツのマリーゴールド

翌年の2020年のこと。
コンパニオンプランツとして、春にマリーゴールドを植えました。

▲2020年9月下旬 夏野菜の収穫跡地にマリーゴールド

そのマリーゴールドを、夏野菜の収穫跡地に移植したところ、畑がとても華やぐと言うことに気づいた私。

畑には、なにも野菜だけではなく、お花も一緒に植えればいいのですよね。
ここから私のポタジェガーデンづくりが始まりました。

ポタジェガーデンづくり

野菜の収穫だけではなく、お花の鑑賞も楽しめるのがポタジェガーデン。
その第一歩として、畑をブロックで区切ることから始めたのが2年前の2021年のことでした。

▲2021年4月 畑をゾーン分けする

なにかにとりつかれたように、雑然と広がる畑をひたすら区切り、1年かけて畑は5つの区画に分けました。

広すぎる庭をどうしてよいかわからなければ区切ってみよう
田舎ゆえに広すぎる庭をどう管理してよいかわからない・・・という方もいると思います。 以前の私がまさにそれで、木が生い茂る...

ブロックでゾーン分けすると、花や野菜を整然と植えることができるようになり、ポタジェガーデンとしての形が整い始めました。

 


▲2022年9月 ポタジェガーデン

昨年9月のポタジェガーデンの様子です。
野菜と花を一緒に植えていると、野菜の収穫もできるし、お花の鑑賞も楽しめる一粒で二度おいしい家庭菜園となります。

今年のポタジェガーデンの様子

さて、今年の10月のポタジェガーデンです。


▲2023年10月1日 ポタジェガーデン

トマトやきゅうりなどの夏野菜は片付けましたが、まだ畑にはナス、ゴーヤ、オクラなどが残っています。
さらに、今では秋野菜も育てるようになったので、ブロッコリーや小松菜、キャベツが防虫ネットの中で生育中です。

そしてなにより今年、もっとも驚いているのが、ジニアの生育。


▲ジニアプロフュージョン

暑さに強いジニアは、夏の間も増殖を続け、今では1株が直径50cm以上になり、花が次々と開花中。

 


▲ジニアの勢いが止まらない

むしろ夏よりも、涼しくなった今の方が花が生き生きと咲いています。
ジニアがこんなに大きくなったのは、今年が初めて。
夏の暑さや好天続きがよかったのでしょうかねぇ?

 


▲千日紅も伸び伸びと咲いています

また、ジニアに匹敵するくらいよく育ったのが千日紅です。
3か月以上も花が次々と咲いています。

 


▲コキアと千日紅

コキアもポタジェガーデンの良いアクセントカラーとなりました。
きれいなグリーンは、畑にもよく映えます。

 


▲マリーゴールド

もちろんマリーゴールドもポタジェガーデンにはなくてはならない存在です。
今年の猛暑で、夏の間はすこし弱り気味でしたが、秋になったら再び勢いを増してきました。

 


▲10月のポタジェガーデン

兎にも角にも、今が10月とは思えないほど、ポタジェガーデンは花が真っ盛りとなっています。

秋がきても寂しくない畑にするには、ポタジェガーデンがおすすめです。

 


▲2023年10月 ゼラニウム

今年の猛暑で、初めて高温障害の出たゼラニウムも、やっと復活し花が咲き始めました。

 

 

コメント

  1. なみ より:

    去年そらはなさんのブログを見て、私も今年はジニアを育ててみました。
    5月にジニアプロフュージョンの種を蒔き、花壇やプランターに移植して楽しんでます。
    もうコレは感動!
    今も綺麗に咲いてます。
    いったいいつまで咲き続けるの?ってくらいに綺麗にです。
    プランターのは弱ってきたけど。
    来年は私も畑に植えてみようと思ってます。
    今回は初めてだったので、花壇に30㎝程度の間隔で植えました。
    一株がかなり大きくなるので、花壇がジニアでいっぱいです。
    で、質問なんですが、零れ種で育ちますか?
    そらはなさんは種を収獲してますか?

    • そらはな より:

      なみさんへ
      こんにちは(#^^#)
      うちのジニアも、今年はびっくりするほど大きくなり、今が見頃です~!(^^)!
      まさか、こんなに株が大きくなるとは思っていなかったので、野菜を植えた畝の通路もジニアに覆いつくされてしまいました。
      で、こぼれ種なのですが、残念ながら発芽は見たことがありません。
      また、種を採取したこともありません。
      マリーゴールドの種も、発芽率がものすごく悪いので(我が家の場合)、ジニアはどうなんでしょうね。
      でも挑戦してみる価値はありそうですね。