観葉植物 ゼラニウムを3株→2株に減らし育て直し|春からベランダで再スタート! 冬の間、リビングで育てていたゼラニウムたち。直径24cm・深さ26cmの8号鉢に3株を植えて様子を見ていたのですが、春を... 2025.05.23 0 観葉植物
観葉植物 観葉植物で模様替え|ホンコンカポックと暮らしの小さな変化 片付けをしていると、「あ〜、これもやらなきゃ…」と思いながら、ついつい後回しにしてしまっていることってありませんか?私に... 2025.05.18 0 観葉植物
花壇 たった一株から庭じゅうに!こぼれ種で増えるコキアの驚くべき生命力 3月下旬。まだ庭仕事をするにはちょっと気が進まないような寒さのなか、庭のあちこちで赤く小さな芽がモリモリと顔を出していま... 2025.04.12 3 庭の手入れ花壇観葉植物
観葉植物 彼岸なのに雪!北国の春はまだ遠い?リビングでゼラニウムが満開になる理由 「暑さ寒さも彼岸まで」とよく言いますが、今年はまったく当てはまらず、彼岸に入ったのに雪景色。例年なら、この時期には庭の手... 2025.03.19 0 観葉植物
室内栽培 シクラメンの花が長く咲き続ける秘訣 水やり方法を変えたら劇的に変化! 12月の初めに我が家へやってきたシクラメン。気がつけばもう2ヶ月以上が経ちますが、まだまだ元気に花を咲かせています。これ... 2025.02.17 0 室内栽培観葉植物
オカメインコ オカメインコ vs. 胡蝶蘭! 1年育てた花のつぼみが消えた理由 ミニ胡蝶蘭でも、育てるのが難しいイメージがありませんか?私も最初は「すぐ枯れてしまうんじゃ…?」と心配していましたが、1... 2025.02.03 0 オカメインコ観葉植物
観葉植物 寒冷地でゼラニウムの冬越し成功の秘訣とは 寒冷地でゼラニウムを育てるなら、冬をどう乗り切るかがポイントになります。今年は、小さめのゼラニウム2鉢を暖房の効いたリビ... 2025.01.15 0 観葉植物
観葉植物 【捨てる前に】枯れたアレンジメントを再利用!グリーンと造花で簡単リメイク これまで楽しんだフラワーアレンジメントも、2週間が過ぎる頃には色あせて枯れてきました。しかし、処分しようにも、花かごであ... 2024.12.24 2 観葉植物
花壇 お花好き必見!キープフラワーで長持ち!アレンジメントをもっと楽しむ 先日、素敵なアレンジメントフラワーをいただきました。バラをメインにしたその花束は、もうゴージャスで美しくて、眺めているだ... 2024.12.10 3 収納・整理花壇観葉植物
観葉植物 買わないはずが…シクラメンの魅力と冬の楽しみ 「今年は絶対に買わない!」と心に誓ったはずのシクラメン。でも、お店であの鮮やかな花姿を見た瞬間すべてが無駄になり、気づけ... 2024.12.04 16 観葉植物