キッチン用品丈夫で長持ち! 業務用の箸を10年使ったらこうなりました 我が家では、業務用の箸を使っています。 以前は、木製の箸を1年くらいで買い替えていたのですが、それが嫌で業務用の箸にしま...2023.11.090キッチン用品
自分の生き方ドリップカップを買ったら幸せ コーヒードリップ用のケトルを買おうか、本気で悩んでいました。 なぜなら、今使っている電気ケトルから注ぐお湯がドバドバと出...2023.10.282自分の生き方キッチン用品
キッチン用品フライパン買い替え かわいくて使いやすいエバークックを愛用 このたび、フライパンを買い換えました。 これまで使ってきたのは、エバークックのフライパン。 そして今回新たに買ったのもエ...2023.08.020キッチン用品
キッチン用品プラスチック製の保存容器はやめることにしました 3か月ほど前に、料理の保存容器をガラス製のものに変えました。 とは言うものの、実はまだ棚の中にはプラスチック製のものが健...2023.07.1245キッチン用品
キッチン用品保存容器を耐熱ガラス容器パック&レンジにしたらなんだか毎日が楽しい 作り置きはほとんどしませんが、残り物はよく出ます。 それらの保存に、プラスチック製の容器や100均のガラス容器を使ってき...2023.03.270キッチン用品
キッチン用品失敗しないキッチンマットの選び方 クッション性のあるキッチンマットは、足腰への負担をやわらげてくれて、とても気に入っていました。 汚れてもサッと拭けるので...2023.03.080キッチン用品
キッチン用品切れ味よくキズがつきにくい魔法のまな板を1カ月間使った感想 たまたま買ったまな板が、テレビで紹介されて話題になっていると知りました。 その名も「魔法のまな板」。 口コミ通り、本当に...2022.12.120キッチン用品
キッチン用品こびりつきにくいエバークックフライパンを3年使ってみた感想 フッ素コーティングされたフライパンは、お手軽で使いやすい。 新品のものは、そりゃあつるっつるのピッカピカで、何を炒めても...2022.03.062キッチン用品
自分の生き方お手入れ簡単ニトリのコーヒードリッパーで珈琲を入れる心の余裕を 十数年ぶりに、ハンドドリップ方式でコーヒーを淹れています。 これまで自宅でコーヒーといえばネスカフェバリスタ一択だったの...2022.02.130自分の生き方生活用品キッチン用品
掃除洗えるキッチンペーパーを使い始めたらキッチンがよりキレイになった 前から気になっていた、洗って繰り返し使えるというキッチンペーパー。 このたび、ダイソーで売っているのを見かけて買ってきま...2021.10.052掃除生活用品キッチン用品100均グッズ