スポンサーリンク

これがリアルな数字!公立高校女子吹奏楽部 2年生でかかった費用と3年生で予想される費用

公立高校3年間でかかる費用の平均は116.8万円!というデータがあります。
これは受験料から始まり、入学金、学校教育費、学校外活動費などを合わせた費用ですが、多いと思いますか?少ないと思いますか?

我が家には、公立高校に通う女子高生がおります。
部活は吹奏楽部。
しかし、高校生の娘が一人いることで、実際は学校教育費や学校外活動費のほかにも、様々な細かい出費があります。

そんな我が家の娘の高校2年生の1年間でかかった費用のまとめです。
リアルな数字です。

 

スポンサーリンク

高校2年生の1年間にかかった費用

4月から高校3年生になった娘。
現在春休み中ですが、毎日お弁当持参で朝から夕方まで部活に明け暮れております。

・・・のハズだったのですが、ここにきてまさかのインフルエンザに罹患。
なんともシャキッとしない新年度のスタートとなりました。

さてさて、娘に昨年度1年間にかかった費用をまとめました。

ちなみに我が家は、高等学校等就学支援金制度の恩恵を受け、授業料(118,800円/年)が無料となっています。

1.学校関係費用

授業料は無料でも、学校納付金はあります。
PTA会費、生徒会費、体育後援会費などが年間9万円。
教科書代、模試代、教材費や文房具類などの他、Yシャツや靴下、鞄など学校へ行くことによってかかる出費はすべて学校関係費として計上しています。

1年間で309,600円。
12月に突出して高いのは、修学旅行でのおこづかいやお土産代と、想定外の課題研究発表でお隣の国へ行ったことによる渡航費やおこづかいが含まれているため。

2.部活関係費用

5月に1年間の部費を一括で納入しています。
その他、楽器の備品や演奏会や大会にかかる諸々の費用。
1年間で50,600円。

3.飲食関係費用

お弁当を持っていかない日の昼食代や、大会遠征時などの食事代。
文化祭やクラスの打ち上げなどの飲食代。
年間19,800円。

4.服飾美容関係費

洋服や下着などの服飾費。女子なのでいろいろとかかります。
美容院代の他、洗顔石鹸や化粧水など、娘が使うものはすべてここで計上します。

5.塾代

英語塾月額1万円。

6.その他

1~5に含まれない出費。
趣味でやっているギター関係小物や、雑誌やCDなど。
お友達や部活の先輩後輩への誕生日プレゼントや交際費などもここで計上。
高校1年生の時は、おこづかいとして毎月一定額を渡していたのですが、2年生ではその都度渡すということにしていました。

スポンサーリンク

高校3年生でかかる費用

娘が高校2年生でかかった費用は681,500円。
長男や次男が高校生だったころは1年間に50万円くらいでしたが、この時は衣類などは家族の被服費に含めていましたし、飲食代も食費から出していたりと、分類が曖昧でした。

昨年度は、娘一人が我が家にいることでかかる費用を、きっちりと子ども費として分けて考えたので、このくらいの金額になりました。

さて、今年3年生になる娘の予想される出費は100万円を超えると考えています。
昨年同様学校や部活などにかかる費用のほかに、今年は受験生となるわけですから、オープンキャンパスに参加したり、怒涛の模試代、そして大学受験費用などなど、とてつもなくかかるということを、長男や次男の経験上からよーくわかっているからです。

http://nettosyuunyuu2012.blog.fc2.com/blog-entry-618.html

もちろん100万円を一度に払うわけではありません。
毎月かかる費用は、これまで通り子ども費として一定額を積み立てしている中からねん出し、大学受験費用は学資保険から出そうと思っています。

子ども一人を大学まで行かせると、かかる費用は2,000万円とも3,000万円とも言われていますが、あらかじめ予算を組んでおき、ある程度予想がつけば、計画的にお金を貯めることができますし、なんらビビることはありません。

ビビることはありませんが・・・。

やっぱり震えるのは、3人目にしても同じなんですね・・・。

 

コメント

  1. plam935 より:

    新年度ですね。我が家は次男新社会人、私再再・・?就職。

    大学受験って高校入学からすでにスタートしてるんですよね。
    長男高校在中は家族四人秋田暮し。
    高2で学校主催オープンキャンパスツアー(交通費宿泊費出費)に。
    受験は首都圏国立、受験生パックで。
    合格発表は毎年テレビニュースや新聞社が来る大学なので、長男が体験してみたいと言うので事前に予約していた県人寮の内見も兼ねて主人と私と三人“あけぼの”で0泊三日弾丸ツアー(想定外出費)。
    桜咲く。
    入学早々、学士四年・修士二年・博士三年計九年学生するから宣言。大学院進学につき受験料、再度入学金必要と連絡が…想定外。修士博士は研究で忙しからバイトできない(まるっと親のすねかじり)と。
    次男は地元大学の六年生学部へ。
    子供達の希望したことは叶えてあげる、を目標にしてきて、なんとか今春長男次男合計15年の大学(院)生活を終了。
    子供達に頼らず老後貧困に陥らないよう、
    まだまだ我が家流のゆる~い倹約生活続けます。そらはなさんのブログ参考に。

    今の時期に娘さんインフル、感染力恐るべし。
    教育費恐るべし。

    • そらはな より:

      plam935さんへ♪
      あけぼの・・・って、今はもうないですよね?すごいレアな体験されたのですねー。
      電車ファンにとっては、たまらない弾丸ツアーです(#^^#)
      私も、基本的に子どもたちが学ぶことに関しては叶えてあげたいですが、plam935さんのように15年もフォローできるかは自信ありません((+_+))
      にしても、首都圏国立&地元6年生大学だなんて、ご立派です!
      きっときっと、お子さんたちは親の愛を十分すぎるほど感じているでしょう。
      plam935さんはこれから自分の人生を謳歌する時期がやってきましたね!
      私も、後をついていきたい・・・。

  2. もりの より:

    すみませんが、分かったら教えて下さい。
    娘さん、オーボエ吹いていらっしゃったかと記憶しているのですが
    オーボエのリード、どれ位の頻度で購入されました?
    クラリネットに比べて高価なものなので
    心の準備をしておきたくって…
    お分りになりましたら、よろしくお願いします。

    • そらはな より:

      もりのさんへ♪
      こんにちは(#^^#)
      わぁー。娘がオーボエになったことをよく覚えていましたね。なんだかうれしいです。
      実は、その後人数の関係で、結局娘はクラリネットに戻りました。
      クラリネットのリードは、10枚入りのものを年に3~4回は買ったでしょうか。
      オーボエのリードの寿命はもう少し短いですもんね。
      いずれにせよ、楽器というのはお金がかかりますね。
      お答えになっていなくて、すみません。

      • もりの より:

        さっそくのお返事ありがとうございました。
        娘さん、クラに戻っていらっしゃったのですね
        うらやましいです。

        オーボエのリードはやはり繊細なのでしょうかね…思ってたよりお金がかかるだろう事を覚悟します。
        クラでそれだけの量を購入されたということは…

        娘は先輩に、この楽器をさせてくれた事を親に感謝しなくちゃいけないよって言われてたらしいんですがこの事かぁ

        • そらはな より:

          もりのさんへ♪
          ああー。その先輩、イイこと言いますね。
          うん、うん。楽器をやるにはお金がかかりますもんね。
          ちなみに、娘の吹奏楽部では、1年に1回~2回は部費でリードを購入してくれるそうですが、注文時期と娘が必要となる時期のタイミングがいつも合わずに、部費で購入したのは今まで2回くらいしかありませんでした。そんなこんなで、この夏で部活も引退するんですけどね・・・(^-^;