スポンサーリンク

家の中に出るムカデに困っている方へ 我が家はこれでムカデが激減しました

家の中でムカデに遭遇するのは、もはや普通のことだと思って暮らしてきた我が家。
春から夏にかけて、そして窓を閉め切っている秋も冬も、ムカデが部屋の中を横切ることはよくあるので、この辺の地域はムカデ多発地帯なのかと思って、諦めていました。

しかし。
今年は本当にムカデを見ませんでした。
もちろん1匹、2匹は見ましたよ。
でも、以前の我が家のムカデ出現率に比べたら、激減したのです。

スポンサーリンク

ムカデが家に出る

十数年前に、実家のある敷地内に家を増築し、二世帯住居として暮らし始めた我が家。
実家は築40年近くになろうとしていますが、私が暮らす家は築15年に満たないのです。

しかし、新築した当時から、家の中にはムカデが頻繁に出没しました。
春から夏にかけてがピークですが、秋でも冬でもムカデを見かけました。

私が子どもの頃も、家の中でよくムカデを目にしましたので、この辺の地域はムカデが多い場所なのだと思っていました。

そもそもムカデは、土壌動物。
普通は外で生息する生き物です。
肉食動物ですから、昆虫などを捕食して生きています。

だったら、外には昆虫がわんさかいるんだから、黙って外で暮らしてればいいものを、家の中に入ってくるのはどうしてなの?
それは、餌となるゴキブリを求めて家の中に侵入してくるそうなんですよ。

そこで、ハタと気づいたのですが、我が家ではゴキブリを見たことがありません。
もしかしたら、ムカデが駆除してくれていたから?

なんだ、ムカデっていいやつやん!
ということは思いません。
やっぱり家の中でムカデを見るのが嫌なんだもの。

スポンサーリンク

ムカデは害虫です

ムカデは噛むんですよ。
時に、噛まれたところが腫れるんですよ。ひどい場合は熱が出たり、嘔吐したりすることもあるそうです。
毒をもっていますからね。

幸い、これまでムカデに噛まれたことは一度もありませんが、夜中寝ている間にムカデに噛まれたら嫌だ・・・というよりも、知らない間に部屋の中をムカデがカサコソ動いていることを想像しただけでも嫌なんです。

我が家のムカデ駆除方法

頻繁にムカデが出没する我が家で、最初に取った対策は、家の周囲に殺虫剤を撒くということでした。
外壁に沿って、粉を撒くんです。

ホームセンターなどで売っているもので、2か月くらいは効果が持続するというものでしたが、あまり効果は感じられませんでした。
ムカデって、うっすい体をしていますもんね。
あらゆる隙間から入ってくるし、排水溝も侵入ルートとなるらしいので、外壁に薬剤を散布しても、まさにイタチごっこだったのでしょう。

室内でムカデを発見した場合は、殺虫剤を直接ムカデめがけて噴霧しました。
ムカデ用の殺虫剤も売られていますが、我が家の場合は、ハエ・蚊用のアースジェットがよく効きました。

南のほうに生息するムカデは、もっと大きくて太いやつもいると思われますが、北国で暮らすムカデは体長3~4cmほどのうっすいボディー。
だからハエ蚊用の殺虫剤でも一撃でした。

スプレーの音で娘が飛んでくる

秋田で暮らし始めた当初、長男と次男は小学生、娘は保育園児でした。
それまで暮らしていた場所では、ムカデを見たことがなかった我が子たちは、最初のころは室内を横切るムカデに恐れおののきました。

こういう時、親も一緒になって騒いじゃだめなんですよね。
親は平然とふるまう。
ムカデが出たら、シュッと殺虫剤をひと噴き。
そして動かなくなったムカデをティッシュに包んでゴミ箱へポイ。

親の毅然とした態度をみている子どもたちは、いつしかムカデが出ても誰も驚かなくなり、最初に発見した人が殺虫剤を噴きかけて処理するようになりました。

とりわけ娘はまだ幼く、怖いもの知らずだったのか、虫もあまり怖がらない子だったので、ムカデが出没すると率先して殺虫剤を噴きかけていました。
シューっという音を聞くと、「ムカデ出た?」と言って飛んでくるほど。

そんなある日、出勤前の私が洗面所でシューっとやっていると、娘がわざわざリビングから走ってきました。
「ムカデ?ムカデ?」と、なにやらうれしそうに聞く娘。

いいえ。
今のシューッ・・・は、私が脇に制汗スプレーを吹きかけた音なのよね。

こんな笑い話もありました。
来年20歳となる娘は、今ではすっかり虫嫌いとなっていますけどね。

ムカデが激減した理由

実は、今年は本当に部屋の中でムカデを見ることが激減しました。
そりゃあ、夏の間は部屋を横切るムカデに1匹や2匹はいましたよ。

しかし、以前に比べたら激減です。
仮に夏の1か月間、毎日ムカデが出没していたとしたら、30匹は目にしていたことになりますが、今年は1匹か2匹しかお目にかかっていません。

ムカデ出現率が、30分の1となったのですから、97%の激減です。
どうしてだと思いますか?

それは、この2年かけて家の周囲にたい積していた落ち葉や栗のイガをすべて撤去したからです。

我が家は、栗の木、梅の木、柿の木が生い茂るジャングル状態でした。
昔は、落ち葉や枝を庭で燃やしていましたが、環境問題がクローズアップされるようになり、それができなくなりました。

父は、剪定した枝を庭の片隅に山積みにして置いていました。
また落ち葉も自然のまま土に返していた・・・というと聞こえはいいえですが、要はほったらかし。
栗のイガもそのまま土に埋めていましたし、そこに落ち葉が積もって、まさにイガと落ち葉のミルフィーユ状態。

2年前に父が亡くなり、庭の管理を父と同じようにできなくなった私は、庭の大木をすべて伐採しました。
同時に、何層にも積み重なった落ち葉やイガを、数か月かけてすべてゴミ袋へ入れ、市の燃えるゴミとして処分しました。

すると、あんなにムカデが家の中を走っていたのに、今年はほとんど見ることがなかったんです。

ムカデの住処は、石の下や落ち葉の下。
特に、何層にもなった落ち葉のミルフィーユ状態は、ムカデにとってものすごく快適だったにちがいありません。

冬は、落ち葉の下で冬眠し、春になると再び活動し始めます。
寿命は6~7年だと言われますから、我が家の庭はムカデ御殿だったんでしょうね。

そしてたまたま家の中に入ってきたムカデが、どこかの物陰に潜んでいて、冬を迎えていたのでしょう。
室内は暖かいですから、冬眠もせずヨタヨタと出てきていたんでしょう。
たしかに冬にみるムカデは、ものすごく動きがドンくさかったですもん。

もしも、我が家のようにムカデに困っている方は、家の周囲にムカデの好みそうな場所がないか、見てみることをお勧めします。
土がある限り、虫たちもそこに生息しているわけで、ある程度虫たちとの共存はしかたがないことですが、家の中で快適に暮らすためには、家の庭の環境も整える必要があるんですね。

ちなみに、ムカデは激減し、今度はゴキブリが増えるのか?とも思いましたが、ゴキブリもまだ一度も見たことはありません。

木を伐採したことで、ビジュアルが許せない毛虫も、今年は見ませんでした。

松毛虫物語 見て見ぬふりはできなかったのよ
見てしまったんです。 見なけりゃいいものを、ひとつ見つけてしまうと、目で探してしまうんです。 そして見つけると、ぎゃーっ...

 

コメント

  1. アマリリス より:

    兵庫のムカデは20センチはあります。友達のだんなさんは、酔っ払っていて、玄関の長靴を履いたところ、その中に太いムカデがいたらしく、足を咬まれて腫れ上がっていました!
    だからムカデをみつけたらズタズタにやっつけます。ほんとこわいからね!しかもムカデはツガイでいるらしく、必ずもう一匹が後からでてきたり。
    でも、家の周りの片付け。納得です。いい情報ありがとうございます

    • そらはな より:

      アマリリスさんへ♪
      にににににににに!にじゅっせんちぃ~!!!!!
      そんなムカデ、今までみたことないので、見たら絶叫するかも・・・。
      そして長靴履いた中にそんなデカいムカデがいたら、気絶するかも・・・。
      ムカデって、ツガイでいるんですか・・・。
      黙って外にいれば、誰も2匹の仲を引き裂かないのにね・・・。

  2. ふんわり より:

    そらはなさんこんにちは。

    タイムリーな情報ありがとうございます!
    実は剪定した木の枝や雑草を積み重ねて堆肥づくりを
    始めたばかりでした。
    たまに庭でムカデを見ることがあったのですが
    棲家を与えるようなものですね。
    即中止します。

    • そらはな より:

      ふんわりさんへ♪
      うちも、以前は庭に穴を掘って、そこに枝葉を入れて堆肥を作っていたんですよね。
      昨年、その穴を埋めました。
      自然が美しいと思えるのは、山や海であって、住宅地はやはり手を入れてつくっていかなければならない場所なんだと、つくづく思います。

  3. キキ より:

    そらはなさん。こんにちは。

    我が家もムカデ、年中出ます。
    それも大ムカデ!!
    それこそ20センチはあるだろう黒々とした背中にオレンジ色の足(>_<)
    あーー(-_-;)考えただけで身震いしてしまうあの姿。幸いにも噛まれた事はないですが、多分わたくし噛まれたら失神しそうです……。
    ホームセンターに売ってる冷却瞬間ジェットスプレーを振りかけてもなっかなかくたばらないんですよねー。本当にこの世から消滅して欲しい害虫です!周りが山なので仕方ないんですがね(T_T)寒ーい2月に目撃した事もあります。
    我が家は植木鉢は絶対直置きしませんよ~。持ち上げた時にムカデが出てきたら…怖くて怖くて。100均に売ってる底上げ出来そうなのを買って使ってます。

    • そらはな より:

      キキさんへ♪
      実は私、ムカデってみんな3~4cmサイズのものばかりだと思っていたのですが、今回いただいたコメントをみて、あらためてムカデについて調べてみると、たくさんの種類があって、しかも相当大きいのも普通に生息しているんですね。
      20cmサイズの背中にオレンジ色のやつの画像も拝見しましたが、あんなの南の国の生き物だと思っていました。
      日本にもいるんですねぇ。
      あのサイズだと、ハエ蚊用の殺虫剤じゃびくともしないわけですね、納得。
      日本狭しですが、生息する虫は多種多様なんだと、あらためて思いました。
      なんか我が家に出没するムカデが、かわいらしく見えてきた・・・(;’∀’)