今年はパクチーが大ブームなんだとか。
なんたって「今年の一皿」に「パクチー料理」が選出されたというニュースを見ましたもんね。
テレビでも、パクチー専門店で大盛りのパクチーをパクパク食べる人たちを見て、そんなにおいしいものなか・・・と、興味を持ちました。
パクチーって香草だから、きっとクセがすごいんだろうなぁ・・・などと想像を膨らませていたら、友人からパクチーをいただきました。
さて、私がパクチーを食べてみて、いろいろ思ったこと。
そもそもパクチーとは
パクチーはセリ科の一年草。
なるほど。見た目もセリに似ています。
エスニック料理のお店で、生春巻きの中にパクチーとエビが入っていたのを食べたことがありますが、その時はそれがパクチーだとは思っていなくて、「エスニックの香りのする香草の何か」という認識でした。
そもそもパクチーという呼び名はベトナム語。
中国ではシァンツァイ(香菜)と呼び、ベトナムではザウムイ、アメリカではシラントロ、インドではダニヤーと呼ぶそうです。
コリアンダーという香辛料は聞いたことがありますが、これはパクチーの葉や果実を乾燥させたもの。
ところ変われば・・・ですよね。
パクチーを食べる
友人からパクチーをいただきました。
お店に売っているのを見て思わず買ってみたけれど、とてもじゃないけどまずくて食べられないとのこと。
パクチーの葉っぱの匂いをかいでみると・・・
なるほど。
これはかすかに香るカメムシの匂い。
私の住んでいる地域では、カメムシを多くみかける年は大雪になると言われていますが、そういえば私、今年はカメムシ見てないなぁ。
でも、本当にかすかな香りなので、葉っぱは生のまま食べることができました。食べたあとに、口の中に少しの苦みとふわっとカメムシ臭さが残ります。
茎のほうは、葉っぱよりもニオイもマイルドだし、食べやすいかも。
しかし、パクチニストと称する愛好家が多いなんて本当なんだろうか。
きっと、私が知らないおいしい食べ方があるに違いない。
パクチーの天ぷら
生ではカメムシ臭さが抜けないので、パクチーを天ぷらにしてみようと思いました。
パクチー専門店の人気ナンバー1メニューも、パクチーの天ぷらだと言うではありませんか。
しかし、パクチーをざく切りにしたところ、キョーレツなカメムシ臭が発生!
葉っぱや茎を切って、繊維を切断すると、カメムシ臭がハンパない!
こ、これは、カメムシを間違って刺激してしまったときに発するキョーレツなニオイと激似!
急いで天ぷらの衣をまぶすことで、ひとまずカメムシ臭は収束しました。
ここまでして、パクチーを食べなければいけないのか・・・?
そしてパクチーの天ぷらが完成。
食べた瞬間・・・苦みとか臭みとか、そういった味は全然しないので、いや、むしろサクサクおいしく食べられます。
しかし、咀嚼して飲み込んだあと、口の中に残るかすかな苦みと微香なカメムシっぽい感じが残ります。
カメムシ食べたことないけどさ・・・。
しかし、
あれ?
でも、もう一口イケるかも。
このなんとも言えない感じは、クセになるかも。
天つゆつけていただくと、おいしくてどんどん食べられるし。
ちなみに・・・。
パクチーの天ぷらを一口食べた夫の感想は「土臭い」。
娘は一口食べて吐き出し「無理!」と叫びました。
結局、パクチーの天ぷらをすべて食べたのはこの私。
意外においしかったんだな、これが。
若いころ、初めてゴーヤチャンプルーを食べたとき、こんなマズイものがなんでおいしいかわからないと思いましたが、今ではゴーヤのあの苦みがおいしいと思えますもんね。
クセのある食べ物って、好き嫌いが分かれると思いますが、好きな人にとってはとことん中毒性のある食べ物になるんでしょうねぇ。
私は・・・。
パクチーは出されたら食べるけど、自分でわざわざ買って家で料理しようとは思わないかなぁ。
しかし、これも自分でパクチーを料理して食べてみたからわかったこと。
人生、何事も経験。
経験は人生をさらに豊かにするものです。
そういえば、今年はまだまとまった雪が積もっていないなぁ。カメムシ見なかったもんなぁ。
雪のないお正月になりそうです。
コメント
そらはなさん、こんにちは。シナモンです。
パクチー大好きです。最近、ほとんどのスーパーで売ってるので、常に冷蔵庫にストックしているほどです。
最近の好きな食べ方は、(よくお昼ごはんに食べてるのですが)温かいごはんに目玉焼きを乗せて、刻んだパクチーをトッピング、ラー油を数滴、醤油をサッとかけて食べています。
湯豆腐やしゃぶしゃぶの薬味にも使っています。
いろんなお店でパクチー買いますが、パクチーにも品種があるのか、匂いが強いものとそうでないものありますよ。
シナモンさんへ♪
わぁぁ!パクチー大好きなんですね(#^^#)
考えてみたら、パクチー単独で食べようとしないで、薬味だと思えばいいのですよね。
目玉焼きとラー油とパクチー・・・合いそうですね。
食べたくなりました。
懲りずにまた挑戦してみようかな。
私、『食わず嫌い対決』(とんねるずの) が好きでして
あの番組ではではもう10年くらい?
石橋貴明さんが「パクチーが大嫌い」と言ってます(笑)。
ゲストの嫌いな食べ物を当てるのですが、
パクチーがズバリ答えのゲスト、結構いたように記憶しています。
いつの間にか、なにやらイケテル(?)食べ物として
評判になってるんですよね(^ν^)
確かにクセになるかもしれない香り、味ではあるでしょうけど、
スーパーに陳列されるようになるとは!
コレは…ブームですかね? 誰か仕掛人がいるんでしょうか?
ブーム?がきっかけで初めての食べ物にトライ、そして
自分なりの判断をもつ! 仰る通り 何事も経験 ‼︎ です(^-^)
先日ペルー料理を食べに行きましてね、
パエリアを頼んだところ淡い緑のご飯でした。
なんだか独特の風味…知ってるような知らないような。
パエリアってサフランで色と香りをつけるから通常は黄色でしょう?
珍しいなーって、食後に何で緑に? って聞いたら
コリアンダーです、って答えが返ってきました。
言われなきゃ 全然わからなかったけれど
言われりゃ あゝ そういや そうだわー(笑)
だしとコリアンダーペーストとお米のバランスがよかったんだと思います。
パクチー苦手な人もわからないまましっかり食べていましたから。
コリアンダーは英名ですが語源はラテン語なのだとか。
ラテン語系の国の、スペイン料理イタリア料理フランス料理には
それほど浸透してない気がするんですけど。聞いたことないですもん。
英語圏もあくまでエスニックとして食べてるんですよね、 きっと。
少なくとも私は 初めは
香港のシャンツァイ、東南アジアのパクチーとして知りました。
南米でも食されるとはね!驚きました。
実は 日本もこの頃亜熱帯化して、味覚が亜熱帯になってたりして…♪(´ε` )
カメムシ見ないと雪が少ないって初めて知りました♪
TM♪さんへ♪
ペルー料理!?ってものがあるんですかー!
ひゃあ!食べたい!食べてみたい!なんにでも首をつっこんでみたい(笑)
にしても、TM♪さんってほんと博学ですよね。そして深い!
それくらい経験豊かであれば、いろんな角度から物事を見られるんでしょうねー。
私もまだまだいろんなことを見たり聞いたりやってみたりしたいなぁ。
今年の冬は雪が全然なくて、穏やかなお正月です。