これまでタテ型の洗濯機を使ってきた我が家ですが、ついにドラム式洗濯機に買い換えました。
・・・と言っても、サクッと簡単に買い換えたわけではなく、いろんなことを検討しまくった上での買い換えです。
我が家のタテ型の洗濯機
我が家の洗濯機は、シャープのタテ型洗濯機で2010年に買ったものです。
洗濯容量8kg。
乾燥機能もついていますが、使ったことはありません。
▲シャープタテ型洗濯機 2010年購入
いや、買った当初1~2度使ってみたことはありますが、カラッと乾かず生乾き。
もしかしたら、乾燥時間を増やせばよかったのかもしれませんが、電気代を気にして使えませんでした。
洗濯物は外に干せば乾くのですから、3人の子育て真っ最中の当時は、労力かけてもお金はかけられませんでした。
約14年間にわたり、活躍してくれたタテ型洗濯機ですが、半年ほど前から、洗濯中にキュルキュルという異音が出るようになったこと。
3か月前からは、洗濯途中でエラー表示が出て止まってしまうことも時々起こるようになりました。
そろそろ買い換えのサインなのでしょう。
完全に故障して動かなくなる前に、買い替えを検討し始めました。
一度は使ってみたいドラム式洗濯機
実は、前回洗濯機を買い換える時も、ドラム式洗濯機にしようか悩みました。
その時、調べてわかったことは
・洗浄能力は、タテ型のほうが優れている
・ドラム式はサイズが大きく場所をとる
・ドラム式洗濯機はタテ型洗濯機の3倍以上の値段
以上の点から、ドラム式洗濯機は諦めたのです。
当時、長男、次男ともサッカーをしていて泥汚れは当たり前でしたから、洗浄能力が落ちるのは困ります。
また、洗面所の限られたスペースにはドラム式の洗濯機は置けないという懸念もありました。
使用する水の量においては、ドラム式のほうが1/3で済むので節約にはなりますが、乾燥までできるドラム式洗濯機では、やはり気になる電気代。
もしも、我が家がドラム式洗濯機に買い換える時は、汚れ物も出ない、かつ洗濯回数も減る夫婦二人暮しになった時だと、その時思いました。
洗濯機の洗剤自動投入機能が欲しい
とか言いつつ、今回洗濯機を買い換える時も、別にタテ型でも良いと思っていたんですよね。
現在、洗濯は週に3回くらい。
夫婦2人暮らしなので、洗濯回数はグッと減りました。
冬はリビングに洗濯物を干しておけば、加湿にもなるので一石二鳥。
でも、洗剤自動投入機能が欲しかったのですよ~。
洗剤と柔軟剤を自動投入タンクに入れておけば、洗濯のたびに適量を自動で投入してくれるという便利機能です。
洗剤くらい自分で入れりゃあいいじゃん、と思うかもしれませんが、こういったわずかな「痒いところに手が届く」機能って、一度使えば手放せなくなると思うんですよね。
車のキーを鍵穴に差し込こんでドアを開けなくても良くなった時と同じくらい、手放せない便利機能になるはずです。
というわけで、家電量販店へ行きタテ型式の洗剤自動投入機能付きの洗濯機を見たら、意外とお値段高め。
10万円以上するんですよね。
となると、ドラム式洗濯機も検討してみてもいいのではないかという思いが出てきました。
購入したドラム式洗濯機
そうして我が家にピッタリなドラム式洗濯機に出会いました。
・洗濯容量12kg、乾燥容量6kgという大容量なのに、我が家の防水パンにはまるサイズまでコンパクト化
・乾燥はヒートポンプ式で、1回の洗濯から乾燥までにかかる電気代も40円弱
・お湯洗いモードやUVライト搭載、さらにAI機能で洗浄能力が格段に良くなっていた
・ドラム式洗濯機の手間のかかるフィルター掃除も、自動お掃除機能が付いたことで、手入れが簡単
・ドアパッキンの溝にたまる糸くずも自動お掃除機能できれいにできる
・洗濯槽の除菌、乾燥機能により黒カビを抑制してくれる
・ドラムが斜めではなく真っ直ぐになったことで、衣類のシワを伸ばしながら乾燥できる
・もちろん洗剤、柔軟剤自動投入機能付き。残量が少なくなるとお知らせもしてくれる
15年前にはなかったサイズのコンパクト化と機能満載で、調べれば調べるほど、ドラム式洗濯機が欲しくなりました。
価格交渉した結果、旧洗濯機のリサイクル料金も含めて税込20万円を切る値段を提示してきたので、購入に至りました。
購入したのは、AQUAのまっ直ぐドラム AQW-DX12P-R。
AQUAって旧三洋電機なんですね。
また、コインランドリー用機器として、販売台数シェアNO.1なのだとか。
業務用洗濯機のノウハウを応用したのが、まっ直ぐドラムの洗濯機だそうで、こういうことって調べてみなければわかりませんでした。
それと、ドラム式洗濯機のドアは、左開きのものが多い中、右開きのものも選べるというのも、ポイント高かったです。
労力と空間にお金を払う
当然、縦型洗濯機に比べれば、電気代は高くなるのは必須です。
乾燥までしちゃうんですから、当たり前ですよね。
我が家の場合、週に3回の洗濯で乾燥までしての電気代が1回40円ならば、月に約500円の電気代がプラスとなります。
洗濯物を干す労力と時間、さらには干すスペースが不要となるならば、500円払ってでもイイ!と思える価値ある選択です。(洗濯なだけに)
我が家の洗濯干し係の夫も、これには大いに賛同した次第。
実際に使ってみたら、またいろいろな感想が出てくると思いますが、我が家の初のドラム式洗濯機が楽しみです。
▲ご成約プレゼントいただきました
店員さんに
「死ぬまでにドラム式の洗濯機を使ってみたかった」と話したら、「そんなめっそうもない」と言われましたが、いたって本気の言葉でした。
コメント
ドラム式洗濯機のほうが洗浄力が低いというのは意外でした。大量に強力に洗ってくれるイメージだったから。
洗剤自動投入機能は、年を取ってくると大助かりだと思います!目が悪くなったり、細かい手先作業が厳しくなったりするから。まして、最近の液体洗剤、コンパクト濃縮タイプで調整難しいし、柔軟剤も香り強めだったりするから・・・
そして年齢を重ねると背丈も縮まるから、それまで干せてた洗濯竿が高くなって大変になったりするんですよね。
そして洗濯物干し担当、旦那様だったんですね。お疲れ様でした!
コンパクトで、メンテナンスも楽で、少ない水量で洗浄力があって、乾燥までしてくれるしかもシワ伸ばしも、って、夢のような話じゃないですか✨
家電製品は日々進歩してますから、もう少し待てばもっといいの買えるんじゃないか?って思っちゃいます。でも、買うと思ったときが買い時ですから、ご縁ですよね〜。
使ってみた感想も楽しみです♪
白雪さくらさんへ
私も、ドラム式は万能だと思っていましたが、「少ない水でやさしく洗う」そうなので、ひどい汚れは落ちにくい・・・とも聞きました。
でも、これは10年以上前のお話。
今はドラム式も洗浄力アップしているらしいし、縦型のものと遜色ないくらいきれいになるらしいので、これに関しては期待したいところです。
たしかに!洗剤自動投入機能~、視力低下&理解力低下のこれからは、うれしいですよね(#^^#)
ちなみに、洗濯物干し担当は、夫がいる時は夫がしますが、不在時に洗濯することも多いので、私と夫とでは半々ですかね~(・∀・)
お久しぶりです♪ でぶねこです
ドラム式洗濯乾燥機、一度は使ってみはたい家電ナンバーワンですよね^^
我が家は3年前、パナソニックのドラム式洗濯乾燥機に買い替えました。
高かったので迷いましたが、コスパとタイパを考えると、買って大満足でした。
洗濯は干す時間もかかりますし、場所もとるし、部屋に干すと見た目も悪いし、匂いもきになるし、竿やハンガーなどの道具もいるしその道具の保管場所もいるわけで。。。
乾燥までしてくれたら、あとは畳んでしまうだけ~♪
ただ、皺になるものや、縮んでしまうものは、間違っていれないようにしないと、あとで「しまった」となってしまいます。
それから、説明書をよく読んで埃をとる、月に一度の漂白剤でドラム内を綺麗にするなどをしないと、壊れます。
私は漂白剤をさぼりがちだったので、一年後に一度直してもらいました(涙
アクアの商品、私も気になっています。そらはなさん、またレポしてくださいね♪
次買い替える際の、参考にしたいです^^
(ちなみに、アクアの冷蔵庫が次買い替えるときに欲しいと思っているんです)
でぶねこさんへ
ドラム式洗濯機を使っている方の感想が聞けてうれしいです!(^^)!
私も、洗濯機にすべてつっこんでそのまま乾燥して、「あああああーーーっ!縮んでるーーーっ!」とか、やりそうです。
ドラム式洗濯機は、フィルターのお手入れが肝心なようですね。
面倒だという方もいますが、干す作業に比べたら全然楽だよね?と思ってしまう私は、まだドラム式を使ったことがないからゆえの感想です。
壊れやすいというのも、よく聞きますよね。
これもやっぱりお手入れ次第なんでしょうかね?
なにはともあれ、楽しみ♪楽しみ♪