スポンサーリンク

ズッキーニの育て方 これさえあれば種から簡単に育てられます

今年最初のズッキーニ受粉、完了しました。
あと1週間もすれば、ツヤツヤの大きなズッキーニが食べられるはずです。

さて、そんな私ですが、以前は「ズッキーニってどうやって食べるの?」というレベルで、まるでズッキーニのことはわかっていませんでした。
しかし3年経った今では、ズッキーニの種を畑に蒔いて、育てているのですから、人生どこでどういう転機が訪れるかわからないものです。

そこで!
ズッキーニは、苗を買うより種を直接畑に蒔いたほうが、育てやすいです。
初心者でも、これさえあれば簡単、便利に種から育てられます!

というお話です。

スポンサーリンク

ズッキーニを種から育てるのに必要なグッズ

とかなんとか、偉そうなことを言っていますが、あくまでも家庭菜園レベルのお話です。

なので、畑に肥料はこれくらい入れて耕しておけよー・・・とか、種を蒔く1週間前には畝を作っておけよー・・・とか、畝は何センチの高さにしておけよー・・・とか、そういった専門的なことは置いときます。

私が今年、ズッキーニの種を畑に直播して、とても便利だったグッズがこちら。

ジャジャーン!

苗ドーム!!

上部換気穴付きで適度な温度を保ち、強雨からも苗を守ります!

 

種をポットに1粒ずつ蒔いて育苗し、本葉が4~5枚出たら畑に定植する。
なーんてめんどうなことはしなくても、最初から種を畑に直播したほうが、根張りも良いし、成長のしかたもはるかに良いことはわかっています。

ただし、ズッキーニの発芽温度は25~30℃は必要です。
そこで苗ドームなのです。

地温を上げるために黒マルチを敷いていますが、秋田の5月は最低気温が10℃を下回る日が多いのです。

しかし、この苗ドームをかぶせることで、外気温よりもプラス10℃の温度を保つことができます。

 

2020年5月5日 ズッキーニ

今年は、種を蒔いてから1週間めに発芽しました。

 

2020年5月23日

発芽後も、苗ドームをそのままかぶせて育て、ズッキーニが中で窮屈そうになる頃には、外気温も20℃を超えるようになっていました。

 

2020年6月2日

そしてめでたく外界デビューです。

強風が吹き荒れても、苗ドームがズッキーニを守ってくれますし、気温の高い日は下のほうを少し開けて温度調節もできますし、なにより保温がお手軽にできるってところがとても便利で簡単です。

スポンサーリンク

昨年の失敗

昨年は、ズッキーニの種を部屋の中で育苗し、思いっきり徒長させてしまいました。


原因は日照不足なのですが、昼と夜の明暗の差、温度差をはっきりさせず、生ぬるいリビングで育てたばかりにこうなりました。

そこで、畑に種を直播し、保温のためにビニールトンネルを張りました。


ホームセンターで買ったビニールは、135cm×5mのもので2,000円。

いや、お値段よりもビニールトンネルを張る作業が大変なんですよ。
農家じゃないんだから、大量にズッキーニを育てるわけでもないのに、この仕掛けは大がかりすぎでしょう。

ズッキーニは、家庭菜園レベルならばせいぜい2~3株もあれば十分です。
だから、苗ドームをかぶせておけば簡単なのです。

 

でも、昨年はこの苗ドームの存在を知りませんでした。

ちなみに、苗ドームのお値段は5個組で600円ほどです。
最初、「小」サイズを買いましたが、その後「大」サイズ(5個組700円)を買いました。

大は小を兼ねるじゃないけれど、ズッキーニはすぐに大きくなるので、「大」サイズのほうが使い勝手は良いと思いました。

ただし、苗ドームの欠点もあります。
お手軽サイズで軽いがゆえ、強風時はすぐに飛んでいきやすいということ。

2度ほど、苗ドームが行方不明になりました。

苗ドームの淵を抑える針金もついているのですが、これだけでは不安定なので、周囲に石などの重りを置く。
もしくは、苗ドームに支柱を刺すための穴が開いていますから、それを活用するのもひとつの策かと思います。

うちの苗ドームは、10個あるうち、3個が強風で吹き飛ばされ、2個は無事に戻ってきましたが、残り1個は今なお行方不明のままです。

2020年5月30日

ゴーヤの種を直播したときも、苗ドームで保温し、無事に発芽しました。

 

2020年5月28日

オクラの種の直播にも苗ドーム大活躍中です。

ビニールトンネルとちがって、片付けするのも簡単だし、重ねておけば保管場所もさほど取らないので、来年も苗ドームをいろいろ活用していきます。

ズッキーニ受粉

ところで、ズッキーニは種から育てたもののほかに、苗を直接植えたものも育てています。
友人から苗をいただいたので、同じ日に苗の定植とズッキーニの種の直播をしました。

今年は3株のズッキーニを育てていますが、一番奥が苗を植えたもの。
手前と真ん中が種を直播したものです。

真ん中のズッキーニが、少しばかり成長が遅めですが、手前のものは苗を植えたものよりも、大きく育ってきています。

 

ただし、花が咲くのが早かったのは、やはり苗から植えたものでした。

1日前に咲いた雄花と、翌日咲いた雌花で、今年の最初の受粉はズッキーニ同士で行うことができました。
昨年までは、かぼちゃの雄花を使っていたんですよね。
なんだかめでたいな。

ズッキーニは種から育てると愛しさも倍増です。
発芽したときの様子は、最高に萌えるものです。

苗ドームがあれば、簡単にお手軽に種から育てることができるので、おすすめですよ。

ただし、強風注意!

 

ズッキーニをかぼちゃの雄花で受粉したら2年後に不思議な交雑種が生まれた話
ズッキーニを畑で育てるようになったのは2年前から。 雄花と雌花が同時に咲かないため、花の咲き始めにはズッキーニの雌花にか...

 

 

コメント